Uomini Geisha(ゲイシャ ボーイズ)
社会欄ページに↑のようなタイトルの特集記事がありました。
気になる話題であり、興味を引くようですね。
思わないかもしれないけど、
つっこんで聞いてくる人には、毎回、説明を余儀なくされるものです。
「ゲイシャ ボーイズ」と呼んで、説明していました。
ホストクラブの男性たちのところに行く女性たちが何を求めているのか、
フィジカルなことより、日ごろの疲れやストレスを
楽しいおしゃべりや気の利いたほめ言葉で癒されたい・・・
というようなことで、
「トップクラス用エスコートクラブ」と比較されていました。
「女性へのアプローチ術を学ぶ」スクールが増えているとあり、
盆栽に関する見本市を訪問するために来日した際に、
なぜか、上記↑のようなコースにも参加したようで、
その効果に関して語っていました!!!(^^;;;;;
日本のテレビ番組でそういった内容の特集が行われていましたが、
お店に同伴するであろうお客さんの女性とデートで食事に行くのですが、
彼は彼女を全く同じお店に連れて行き、
他の人の時と間違えないようにじゃないの!!?
わたしたち以上に、サングラスなしだとツライらしい、っていう話ですよ。
いわゆるラテン系の「プレイボーイ」というステレオタイプのイメージ。
実際はそうでないような・・・
最近は特に、インターネットのサイトなどで、
アプローチ術を学ぶコースが増えてるって言うしねー。
週末には、ちょっとミステリアスな「サプライズ」に、彼女を招待し続けるべし。
彼女が洋服を試着する際にも、「プリティ・ウーマン」スタイルでアシストするべし。
コンピューターにかかりっきりになるのではなく、彼女とDVDを観るべし。
「今日はどうだった?」と尋ねるべし。
彼女が眠りにつく前は、やさしくまったりスウィートな時間を過ごすべし。
肯定も否定もしない態度をとります。
まあ、こちらは熟年にならなくても別居や離婚も増えているみたいだし・・・。(^^;;;;;
よいパートナーシップを保つはからいは、まあ、必要ですかね~。
押してやってくださいませませ。
近々、ローマで講演会があるらしいですよ。
(もしすでに終わってたら、ごめんなさい~。)
- 関連記事
-
-
東洋の梨 2008/08/07
-
夏はペディキュア&マニキュア率UP! 2008/08/02
-
サタデーナイト・プチフィーバー♪ 2008/07/26
-
Uomini Geisha(ゲイシャ ボーイズ) 2008/05/19
-
la saison des amours(ラ セゾン デザムール/恋の季節)1 2008/05/07
-
金髪・青い瞳の日本人 2007/09/06
-
Sempre con voi - いつもキミたちと一緒 - 2007/07/23
-