fc2ブログ
jacquelinege

2014年の大晦日によせて。



2014年も残すところわずかとなりましたね。

みなさん、どんな一年をお過ごしになりましたか。




個人的には、2014年の前半から半ばにかけては、

自分と家族の健康のことで気にかかることがありましたが、

何れも、今のところは幸い大事に至ることもなく、

穏やかに年を締めくくることができることに感謝感謝です。


上記の時期に、思いもよらない不意のお別れもいくつかありました…

心の片隅でより処にしていたことに、今さらながら気付きました。

今できること、したいこと、しなければいけないこと、会いたい人、連絡したい人…

思いついた時には、しなくちゃ、会わなくちゃ、連絡取らなくちゃ!

と思います。

後悔しないためにも。


先日、9歳の姪っ子と電話で話していて、

「東京は寒いよー。でも、その分空気が澄んでいて、空が青くて、雲がひとつもないの!」

と、彼女の琴線に触れた季節のワンシーンを耳にして、

口にはしなかったものの、

何か美しいものを素直に美しいと思え、

それを表現し、ほかの人に伝えることができることは、

素敵だなぁと思いました。

次から次へと話してくれる姪っ子との会話は楽しくて、

しあわせだなぁと感じたひととき☆

イタリア人だったら、こういうとき、てらいなく

Ti voglio bene!(^.^)

(キミが好き、あなたを大事に思うよ、の意)

って言うんだろうな。

(日本人の姪には、そんなこと言わなかったけど)

イタリア語、及び、イタリアという社会は、愛情(恋愛感情のみならず、家族愛、友愛も含みます)を言葉や態度で表現しやすいのです。


クリスマスに、私に会いに来たいけど色々な問題があって、足を運ぶことができないというコからも、

Ti voglio tanto bene!

というメッセージを受け取りました。

心があたたまりますね。


さて、大晦日に思いつくことを、つらつらと記してきましたが、

今、このブログを読んでいるみなさんに一番伝えたいことは、

今年もご訪問ありがとうございました!という感謝の気持ちです☆☆

何かのきっかけで、このブログを見つけて、

そのまま繰り返し通ってくださっているみなさん、

ひそかに応援してくださっているみなさん、

いつもどうもありがとうございます。

心の底から感謝です!

そんなみなさんに、わたしが美しいと思った夕焼けを↑おすそ分けいたします。


どうぞみなさん、良いお年をお迎えくださいませ。

また引き続きよろしくお願いいたします♪♪♪


ポチッと↓応援してくださったら嬉しいです!

[https://overseas.blogmura.com/italy/ranking.html" target="_blank にほんブログ村 イタリア情報]
関連記事
スポンサーサイト



jacquelinege
Posted byjacquelinege

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply