ハロウィン的カボチャ?
2014年10月29日
基本的に、カボチャを自分で購入するときには、
日本でもなじみのあるタイプの、
深緑の皮で、茹でたり煮たりするとほくほくする種類のものしか購入しないのですが、
ハロウィンだから・・・というわけではないですが、
シーズンものということで、
↓こちら、いただいてしまいました。
ハロウィンのジャック・オー・ランタン作りに使えそうな雰囲気です。
ひっくり返すと、ところどころ緑色。
でも、皮はつるつる。
全体像。
半分に切ると、こんなにオレンジ!
ベータカロチン!!!って感じの色です。
この色が手につくと、少し取れにくいです。
切ってしまったから、
おばけカボチャは作れませんよ~。
さて、この水気のあるカボチャで何を作るか???
↓ポチッと、応援クリックしてくださったら嬉しいです。
(↑イタリアをはじめ、他のヨーロッパ情報ブログ他が検索できます。)
↓こちらも参加しています~。ポチッと応援してくれたら嬉しいです。
(ただし、携帯でご覧になられている方は、パソコン用画面からのクリックのみ
ポイントとして反映されるそうです。。)

にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ(文字をクリック)
(ただし、携帯でご覧になられている方は、パソコン用画面からのクリックのみ
ポイントとして反映されるそうです。。)

にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ(文字をクリック)
ありがとうございます。
YahooIDをお持ちの方だけしか投票できないのですが・・・
お気に召しましたら&気が向きましたら、↑↓上下の「ナイス!」ボタン押してやってくださいませ。
- 関連記事
-
-
リサイクル料理!-エビとジャガイモのトマトシチュー♪ 2014/11/02
-
楽しかった土曜日の夕食会♪♪ 2014/10/31
-
ハロウィン仕様・カボチャのティラミス☆ 2014/10/30
-
ハロウィン的カボチャ? 2014/10/29
-
日本食&中華の食べ放題レストラン@Genova旧市街 2014/10/29
-
【リグーリア料理】ジェノヴァ風ポルペットーネ 白身魚入り♪ 2014/10/27
-
社食ランチ。 2014/10/24
-
スポンサーサイト