パルミジャーナ・プチアレンジ♪ -かちかちパンの利用法その5-
2014年09月21日
parmigiana di melanzane e zucchine
ナスとズッキー二のパルミジャーナ
今までに、ナスだけのパルミジャーナは作ったことがありましたが、
今回は、ズッキー二も一緒に入れてみました。
でも、それがプチアレンジではありません。
実は、オーブンで調理している間に、
オイルなど液体がけっこう湧き出てきたので、
パンに吸い込ませよう~っと、
硬くなったパンをいくつかオーブン皿に入れてみました。
(パン粉以外にという意味です)
かちかちパンは、外側かりっと、中はやわらかく、
トマトソースも吸い込んで、料理の一部になりました!
(この写真は、あまりパンの部分が分かりませんが・・・)
今回は、野菜の下準備ははグリルするに留まり、
小麦粉をつけて揚げることはしなかったのですが、
簡略化しても、準備に約1時間、オーブンで30分ぐらいとけっこう時間はかかりました。
少し冷ましてから食しましたが、美味しかったです!
そうそう、野菜をグリルするときに、
ニンニクスライスも入れて香り付け・味付けすると、
なかなかGoodですよ~♪ おススメします☆
料理の写真がよく撮れてはいないのですが、
↓ポチッと、応援クリックしてくださったら嬉しいです。
(↑イタリアをはじめ、他のヨーロッパ情報ブログ他が検索できます。)
↓こちらも参加しています~。ポチッと応援してくれたら嬉しいです。
(ただし、携帯でご覧になられている方は、パソコン用画面からのクリックのみ
ポイントとして反映されるそうです。。)

にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ(文字をクリック)
(ただし、携帯でご覧になられている方は、パソコン用画面からのクリックのみ
ポイントとして反映されるそうです。。)

にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ(文字をクリック)
ありがとうございます。
YahooIDをお持ちの方だけしか投票できないのですが・・・
お気に召しましたら&気が向きましたら、↑↓上下の「ナイス!」ボタン押してやってくださいま
- 関連記事
-
-
ポルチー二のクリームパスタ♪ 2014/09/24
-
無花果+クリームチーズ+胡桃のアンティパスト♪♪ 2014/09/23
-
カポナータ!似て非なるもの。 2014/09/22
-
パルミジャーナ・プチアレンジ♪ -かちかちパンの利用法その5- 2014/09/21
-
カタクチイワシのレモン締め 2014/09/20
-
秋冬ほくほくフラワーサラダ♪ 2014/09/20
-
今日のジェラートとワンコ♪ 2014/09/19
-
スポンサーサイト