ディナーカレーXキーマカレー!
2014年08月15日
2014.4.24
この時のカレーは、ディナーカレーのルーを使用しているだけあって、
たしかに味わいにリッチ感がありましたねぇ!
また、いただいた福神漬けが、
12種類だか14種類だかの野菜を使用しているもので、
(パッケージの写真を撮っておけばよかった!)
(パッケージの写真を撮っておけばよかった!)
やっぱり一味違いましたよ~。
漬けてある汁の味もいいのですが、
汁とそれぞれの野菜コンビネーションの味が、
1種類ずつ微妙に異なるところが、Good!
ご飯は、おこげができて、ちょっと炊き上がりがいまいちだったかも。
今回は、こちら。
riso basmati al keema curry con zenzeri rossi
作り方には、タマネギ以外の野菜の記載はありませんでしたが、
にんにく、ナス、ズッキーニ、ニンジンも小さく刻んで入れてみました。
辛さの元のスパイスを自分で調節して入れるのですが、
半分も入れなかったにもかかわらず、
牛乳も入れて、よりマイルドになるようにしてみました。
(それでも、甘口ではないですよ)
色々なスパイスの味が、複雑にハーモニーを奏でる・・・
という感じでしょうか?
この辺りには、それほど色々な国の料理のお店は多くないですが、
わたしは行ったことはないものの、
ジェノヴァ・ブリーニョレ駅方面のCorso Torinoには、
インド料理店があるとのことで、
ベジタリアンになったコの話では、美味しかったそうです。
地図を見ると、その近辺に、他のインド料理店もあるようですね。
いつか、行くことはあるのだろうか??
↓ポチッと、応援クリックしてくださったら嬉しいです。
(↑イタリアをはじめ、他のヨーロッパ情報ブログ他が検索できます。)
ありがとうございます。
YahooIDをお持ちの方だけしか投票できないのですが・・・
お気に召しましたら&気が向きましたら、↑↓上下の「ナイス!」ボタン押してやってくださいませ
- 関連記事
-
-
初収穫の無花果♪ 2014/08/29
-
おススメ!沖縄塩ちんすこう♪ 2014/08/22
-
サヴォネーゼのおススメジェラテリア 2 2014/08/16
-
ディナーカレーXキーマカレー! 2014/08/15
-
てんぷら♪ 2014/08/15
-
イタリアン春巻き&サラダ生春巻き 2014/08/13
-
ジャコウダコのルチアーナ風トマト煮込み 2014/08/13
-
スポンサーサイト