fc2ブログ
jacquelinege

リグーリア風コロッケ?




Cuculli di patate

ポテトのククッリ


「ポテトの」とあえて言わなくても、

Cuculliと言えば、

パン粉をつけて揚げたジャガイモのコロッケ風の食べ物だと思っていたのですが、

パン粉をつけず、小麦粉ベースの種に具を入れて揚げたFresceuという食べ物を

Cuculliと呼ぶ場合もあったり、

Fresceuも、小麦粉ではなく、

ヒヨコマメやジャガイモを使うバージョンもあったりということなので。







中を見ても、パッと見では、

どこがリグーリア風なのか分かりにくいと思いますが、

ここにも、松の実とマジョラムが入っていたりするところが、リグーリア風。



ちなみに、(わたしの思う)Frisceuは、





↑こういう食べ物なのですが、

ここのお店の人は、Cuculliと言う人もいれば、

Frisceuと言う人もいました(笑)


1-2枚目の写真のような食べ物はFrisceuとは呼ばないけど、

Cuculliと言うと、お店やレシピによってどちらのタイプが出てくるか、

実は分からない?ということを発見しました。



あっ、昨日パーティーがあったお店でも、

3枚目の写真的なものが出てきましたが、

どちらの名前で呼んでいるのか、聞けばよかったかな~。






↓ポチッと、応援クリックしてくださったら嬉しいです。


(↑イタリアをはじめ、他のヨーロッパ情報ブログ他が検索できます。)







↓こちらも参加しています~。ポチッとしてくれたら嬉しいです。


にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ(文字をクリック)


ありがとうございます。






YahooIDをお持ちの方だけしか投票できないのですが・・・

お気に召しましたら&気が向きましたら、↑↓上下の「ナイス!」ボタン押してやってくださいませ。
関連記事
スポンサーサイト



jacquelinege
Posted byjacquelinege

Comments 2

There are no comments yet.

regina  

No title

こんにちは
Cuculli初めて聞きました
ポテトを揚げたものってカロリー高いですが美味しいですよね(^^)

2014/06/03 (Tue) 21:43

Jacqueline_ge  

No title

Reginaさん♪こんにちは~。
油の吸収度が高いからカロリーも自ずと高くなりますが、
揚げ物は美味しいですよね。
Cuculli、食べすぎないように、人が集まるときに作りました。
ここのところ、フライ系は、オイルをたくさん使わないように、
オーブン使用にしているのですが、Frisceuの場合はオイルで揚げる必要があるんですよね。
1度だけ、自分でも作ったのですが、思った以上に難しくて、
写真は撮らなかったので、お店で食べたものを載せてみました。

2014/06/06 (Fri) 00:20

Leave a reply