デコひなちらし寿司♪(2014年ひなまつり)
2014年03月05日
昨日のひなまつりには、
昨年出し損ねていた2013年のひなまつりの様子を紹介していましたが、
その後、予告通り、ひなまつりにちなんで、
ひなちらしを作りました。
デコひなちらし
特に、何をデザインしようという目的はなかったのですが、
インスピレーションで飾っていったら、
こんな感じになりました。
お花っぽいといえば、お花っぽい??
さらに、にせキャビアのような魚卵も飾ってみました。
本当は赤い魚卵がよかったのですが、
スーパー3軒チェックしたけどなくて、
初めて黒い魚卵使ってみました。(味は一緒)
HINAMATSURIと書くのは長いし、魚卵食べすぎ~、
と、短縮系でHINA。
(直接関係ありませんが、わたしの祖母の名前はヒナでした^^)
お花のイメージでもいいかなと思っていましたが、
箸置きの春の山のイメージでもよいかも。
中身は、酢飯にニンジン、インゲン、ツナを混ぜてみました。
蛤のお吸い物ではありませんが、
かき玉汁を作ったのですが、写真は撮りそこねました。
丁寧に出汁を撮ったので、なかなか美味しくできました♪
↓ポチッと、応援クリックしてくださったら嬉しいです。
(↑イタリアをはじめ、他のヨーロッパ情報ブログ他が検索できます。)
ありがとうございます。
YahooIDをお持ちの方だけしか投票できないのですが・・・
お気に召しましたら&気が向きましたら、↑↓上下の「ナイス!」ボタン押してやってくださいませ。
- 関連記事
-
-
母の日仕様 2014/05/15
-
豆ご飯とひじきの煮付け♪ 2014/05/01
-
フルーツミル・クレープ♪ 2014/03/07
-
デコひなちらし寿司♪(2014年ひなまつり) 2014/03/05
-
ルーコラのペスト! 2014/02/27
-
ランブルスコとトレビスのリゾット 2014/02/26
-
食べ放題:イタリアン&インターナショナルフュージョン@Savona 2014/02/26
-
スポンサーサイト