fc2ブログ
jacquelinege

タラのチェリートマトXタジャスカオリーブ風味☆茹でタラのEXVオリーブオイルXレモン風味☆

merluzzo_pomodorini_olive_cipollotto2_230319

merluzzo con pomodolini ed olive taggiasche 
タラのチェリートマトXタジャスカオリーブ風味

merluzzo lessato con cipollotto all'olio exv e limone 
茹でタラのEXVオリーブオイルXレモン風味

3月19日。

merluzzo_pomodorini_olive_cipollotto230319





merluzzo_pomodorini_olive_cipollotto3_230319


EXVオリーブオイルで、ニンニクとエシャロットを炒めたところに

タラを入れて、両面に軽く火を通し、

さらに、半分にカットしたチェリートマトとタジャスカオリーブを入れて、

蓋を閉めて調理します。

時々、焦げ付かないように少量の水を差し、

適度に火が通って、風味がついたら出来上がり☆

タラに塩気があるので、

それ以上の調味はしなくても味がきまっています♪


茹でタラの方は、今回はネギとだけ一緒に茹でました。

ポン酢などがあればよいのですが、

こちらで販売しているものが

ポン酢のオレンジかレモンならば、

自分で調合してもよい感じ?

あ、ゆずのポン酢も見たことがありましたが、

ちょっと、見送ってしまうお値段だったかな〜〜(⁠•⁠ ⁠▽⁠ ⁠•⁠;⁠)












↓こちらに参加しています~。ポチッと応援してくれたら嬉しいです☆♡⁠˖⁠꒰⁠ᵕ⁠༚⁠ᵕ⁠⑅⁠꒱
(携帯でご覧になられている方は、お手数ですが、
 パソコン用画面からクリックしていただければ幸いです)










ただいま、

イタリア情報 1位/555サイト中 

イタリア情報 人気ランキング PVアクセス順 4位/18サイト中 

ご訪問いただいたみなさんのおかげです!⁽⁠⁽⁠ଘ⁠(⁠ ⁠ˊ⁠ᵕ⁠ˋ⁠ ⁠)⁠ଓ⁠⁾⁠⁾


ありがとうございます☆☆(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+



↓ポチッと、応援クリックしてくださったら嬉しいです☆╰⁠(⁠*⁠´⁠︶⁠`⁠*⁠)⁠╯



イタリア(海外生活・情報) 7位 / 69人中 

ヨーロッパ(海外生活・情報) 20位 / 343人中 




お気に召しましたら&気が向きましたら、↓下の拍手ボタン押してやってくださいませ☆
関連記事
スポンサーサイト



jacquelinege
Posted byjacquelinege

Comments 2

There are no comments yet.

鉄  

こんにちは。

お野菜もいっぱいで美味しそうです

タラと言えばまず初めに思い出すのがお鍋。
その次にぬか漬け焼き。
レシピを調べても色々な料理方法があるんだね。
以前、タラをフライにしたら美味しかったけどね。

2023/03/23 (Thu) 11:20
jacquelinege

jacquelinege  

To 鉄さん

どうもありがとうございます♪σ(*´∀`*)

タラのぬか漬け焼き!
ぬか漬け焼きをタラ以外でも食べたことがない気がします!
野菜のぬか漬け自体もあまり食べたことがないのですが...
日本では、ここ数年でぬか漬けが流行っているのでしょうかね。
無印良品で糠床が販売されているように聞きましたが。
タラのフライやフリットは安定の美味しさですよね~♪
タラのフライは、冷凍食品でよく色々なメーカーのものを購入するので、
自分ではあまり作らないのですが(*´艸`*)

2023/03/24 (Fri) 16:05

Leave a reply