Via Montenapoleone ! @ Milano
2013年12月21日
Via Montenapoleone @ Milano
先日は、via della Spiga(スピーガ通り)を抜粋した写真で紹介しましたが、
今回は、この記事に先駆けてご紹介したパスティチェリアCovaも位置し、
Via della Spiga(スピーガ通り)に平行していて、
ミラノのファッションストリートの代名詞にもなるような
Via Montenapoleone(モンテナポレオーネ通り)。
リヴィエラのいくつかの町などでも、イルミネーションを見ましたが、
わたしが見ている限りですと、
今年のトレンドとして、
↑写真にあるようなボール型のイルミネーションや、デコレーション、
秒毎に色が移り変わるのものなどが多いようです。
以下、わたしの気になったウィンドーと、
読者の方が気になりそうなウィンドー、その他をピックアップしてご紹介。
BVLGARI
ウィンドーというより、イルミネーションがゴージャスで、
BVLGARIっぽいね。
Cartier
レッドXグリーンXホワイトと、クリスマスカラーの組み合わせですが、
上品な雰囲気が伝わってきて、ブランドのテイストを表していますね。
FENDI
道路を挟んで反対側の歩道から撮っているため、
少し遠目になってしまいますが…
スピーガ通りが、石畳風で道幅がわりと狭い小道なのに対して、
モンテナポレオーネ通りは、アスファルト舗装で、普通の道幅。
車も普通に通っているため、歩道を歩くことになります。
どちらかというと、個人的には、
via della Spiga(スピーガ通り)の雰囲気の方が好きです。
ETRO e GUCCI
VERSACE
VERSACEは、イルミネーションの配置の仕方もいかにもな感じで納得!
日本で言うところの2階以上の外壁に、
イルミネーションの電飾が配置されているのが見えます。
夜になったら、とても目立ちそうです(笑)
VALENTINO
ドレスのテイストがレトロっぽいね?
Ermenegildo Zegna
実は、わたしの歩いて見ていた1時間弱ぐらいの間で、
いわゆる高級ブランドのショップの来店人数としては、
Zegnaが一番(と言っても、それほど多くないのですが)多くて、
へぇ~っ、と思いました。
North Sailsのキッズ服部門でデザイナーしていた友人が、
そちらを辞めて、求職していたら、
Zegnaが受け入れてくれるようなオファーを出してくれたそうですが、
本格的にミラノのZegnaに入る前に、
メンズをもう少し勉強ということで、現在、別のアトリエで修行中。
ジェノヴァの実家から通える距離ではないので、
新しくアパートを契約。
この週末はジェノヴァに帰ってくるとのことだけど、
23日だか24日は、
「1日だけのために、日帰りしなければならないんだー!」
って、彼女のお父さんが言っていました。
ガンバレ、Federica!
Via Borgospesso
モンテナポレオーネ通りとスピーガ通りをつなぐ通りのひとつですが、
前述したような、カラフルなボール型のオーナメントがあったよ!
という写真。
TWIN-SET di Simona Barbieri
こちらは、少し大きなVia Manzoni(マンゾーニ通り)に出てしまっていますが、
クリスマスらしいアイテムでしたので。
TWIN-SETは、こちらの記事でも紹介しておりました。
今年の?(毎年なの?)モンテナポレオーネ通りは、
クリスマスも夜の21時頃までブティックを開けているそうで、
みなさん、ぜひご来店を!
と、ラジオ・モンテカルロでCMしていましたが、
モンテナポレオーネ通りが、クリスマスの夜もお店を開けている必要があるってことは、
やっぱり深刻な状況なんだよね。。。
(ラジオでのインタビューでは、担当者の人が、
サッカー選手や女優・俳優が多々来店している・・・
とか言っていたけど、
一般人、旅行者の人々でけっこう道があふれていた
10年ぐらい前の年末に比べると、かなり空き空きでした。
クリスマスホリデー、年末年始になると、もっと混むのかしら??
みなさん、今が楽々なショッピングタイム!?)
追 伸:
実は、夏にミラノを訪問した際にも、色々写真撮影していたのですが、
出しそびれているうちに冬になってしまい、
モードの世界は先取りなので、
真夏でも秋冬のショーウィンドーだったような気がして、
遅れても出せそう?…と思い込んでいたのですが、
それは、一部のお店のショーウィンドーだけで、
多くは、やはりまだ夏のショーウィンドーの写真ばかりでした。。。
寝かせておくのがもったいないので、
参考までに、気が向いたらそのうち出すかもしれません~。
↓ポチッと、応援クリックしてくださったら嬉しいです!
(↑イタリアをはじめ、他のヨーロッパ情報ブログ他が検索できます。)
ありがとうございます。
YahooIDをお持ちの方だけしか投票できないのですが・・・(汗)
お気に召しましたら&気が向きましたら、↑↓上下の「ナイス」ボタンっていうのを
押してやってくださいませ。
新しい時計が欲しい~~~。
- 関連記事
-
-
キリスト通り☆ 2014/12/26
-
待ち合わせはCuneo。 2014/09/12
-
サマーウエディング♪♪-ロケーション篇- 2014/08/30
-
Via Montenapoleone ! @ Milano 2013/12/21
-
Via della Spiga♪♪ @ Milano 2013/12/16
-
プレゼーぺ By. Dolce & Gabbana @ Milano 2013/12/16
-
ちらっと雪見に小旅行?? 2013/01/18
-
スポンサーサイト