カイローリ通りde広重にばったり☆Genova Centro
2023年01月07日
un libro di Hiroshige al vetrina della libreria in Via Cairoli nel centro di Genova
広重の本@ジェノヴァ中心地カイローリ通りの本屋さんのショーウィンドー
木曽街道六十九次 妻籠(43)
Le Sessantanove stazioni Tsumago
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%A8%E6%9B%BD%E6%B5%B7%E9%81%93%E5%85%AD%E5%8D%81%E4%B9%9D%E6%AC%A1
妻籠宿
Tsumago
12月年末。
目的地に向かう道のりで
ショーウィンドーを見ながら歩いていたら
パッと目に入ってきて思わずパチリ☆Σp[【◎】]ω・´)
これは、お正月によさそう♪♪
と思っていました。
クリスマス関連画像放出が終わっていないので
いつのタイミングがよいのかと
頃合いを見計らっていたのですが、
今朝、携帯を見ていたら、
Googleフォトが4年前、2019年の今日の画像を見せてくれて、
ああ、そう言えばトリノに日本の展覧会を観に行って、
友人夫妻と再会したんだっけ!(*゚∀゚)っ
と。
もう4年になるのだなぁ。
その展覧会で、広重版画も鑑賞したのですが、
その版が1960年代とわりと新しいものだったので、
広重も北斎も、色合いが濃くて、
ああ、なるほど同じ作品を何回か目していても
そういうところで違いを楽しめるものなのだなぁ!Σ(゚∀゚)
と、改めて発見したものです。
今、やはりトリノで開催されているロベール・ドアノー展が
気になっているのですが、
どうしようかなぁ~~~
今、この画像をupするにあたって
拡大して観察していたら
値札に気が付きましたが、
100ユーロですって!!!( ゚A゚ )
まあ......それぐらいしてもおかしくないのか?
↓ポチッと、応援クリックしてくださったら嬉しいです☆*。・+(人*´∀`)+・。*
イタリア(海外生活・情報) 7位 / 69人中
ヨーロッパ(海外生活・情報) 26位 / 366人中
↓こちらにも参加しています~。ポチッと応援してくれたら嬉しいです☆(’-’*)♪
(携帯でご覧になられている方は、お手数ですが、
パソコン用画面からクリックしていただければ幸いです)
(携帯でご覧になられている方は、お手数ですが、
パソコン用画面からクリックしていただければ幸いです)
ただいま、
イタリア情報 1位/551サイト中
イタリア情報 人気ランキング PVアクセス順 4位/18サイト中
ご訪問いただいたみなさんのおかげです!(^^)人(^^)
ありがとうございます☆☆σ(*´∀`*)
お気に召しましたら&気が向きましたら、↓下の拍手ボタン押してやってくださいませ☆
- 関連記事
-
-
カイローリ通りde広重にばったり☆Genova Centro 2023/01/07
-
イタリアで人気の日本のマンガは?9月のマンガのショーウィンドー♪ 2022/10/15
-
日本のマンガがいっぱい!本屋さんのショーウィンドー♪Genova Sestri Ponente 2022/07/25
-
THE OUTBREAK OF CORONAVIRUS DISEASE 2019 -A PSYCHOLOGICAL PERSPECTIVE- (「COVID-19/新型コロナウイルスの発生と心理的観点」)-PR 2022/03/19
-
図書館で「AKIRA 」発見! 2022/03/09
-
オススメ♡「抱擁、あるいはライスには塩を 上・下」江國香織 2020/01/30
-
俗な人間模様も美しい文体と雰囲気で昇華?「千羽鶴」(Mille gru) 川端康成 2019/11/19
-
スポンサーサイト