fc2ブログ
jacquelinege

ジェノヴァのお土産@MADE IN GENOVA

今回は、注目のローザのジェラテリアさんのお向かいのお店をご紹介。



 

MADE IN GENOVA

名称からして、わたし的にそそられるお店~。

ジェノヴァ・リグーリアの手工業職人、アーティスト作製のものを置いている置いてます。


オリジナルなジェノヴァ・リグーリアのお土産・プレゼントを調達するのに

なにやらよさ気な雰囲気。


写真左のパネルには、1ユーロから100ユーロまで(本当はもう少し上も)と

幅広い選択肢があるよということが書かれています。


では、どんなものがあるのか見てみましょう~。



 


Genova Antico Porto 2009 - Luigi Berio

まずは、いきなり大きなものから。

このお店の(おそらく)一押しデザイナーの作品。

ポルトアンティーコとジェノヴァの町並みをポップにデザインしたパネルです。

それぞれバラバラでも購入可能で、

また、こちらは3枚に分かれていますが、

1枚にしたものをオーダーすることも可能だそうです。


Luigi Berio

1977年ジェノヴァ出身で、ベルリンで演劇史を、バルセロナとジェノヴァで建築を学ぶ。

2001年、アトリエ(アート・デザインスタジオ)Arteprimaを立ち上げ、

2004年、ジェノヴァがヨーロッパ文化首都に選ばれた際には、野外パビリオンの企画を担当。

2005年、ジェノヴァ出身のイラスト画家Emanule Luzzatiと作曲家Stefano Cabreraとのコラボーレートの上
約3年かけて制作したミュージカルアニメ「GENOVA - Sinfonia della citta'」を公開。

2006年、上記アニメが第9回Genova Film Festivalにて、観客賞を受賞。

現在、Arteprimaは、ジェノヴァで文化的プロモーションを担う会社のひとつとして、
多くのプロジェクトに参加している。


彼はこのお店のオーナー、マリオさんの友人だそうです。





額入りのカラフルなStampa(版画)は、

Genova di 30km 2012 - Luigi Berio

ジェノヴァの町並みを海から眺めたパノラマです。

これ、ちょっと欲しいかも~って思って検討中の作品。


こういうモダンなタイプも気になる。

そして、わりとお手ごろ価格。


中央にあるのは、ロンドンの地下鉄のマークをジェノヴァ(リグーリア)のエリア名でアレンジしたもの。

色々なところの名称が入っているものがあるそうです。


左上のノートは、しっかりした厚紙の表紙なのですが、

ジェノヴァの色々なスポットのイラストが印刷されていて、
(それぞれのカードをいくつか持っていますが)

大きさも大中小と揃っていて、

用途も色々なのですが、

こちらのノートの中は、写真を撮らせてもらうべきだった!

レシピブックなのですが、食材ごとの見出しが付いていて、
(アドレス帳などで、アルファベット、あいうえお順になっているような見出しのところに、
 食材のイラストが描かれているのです)

いや、こういうのは初めて見たわ~、使えそうっ!って思ったアイテムです。

これも、ちょっと検討中リストに。






こちらは、小物コーナー。

手前のジェノヴァのパノラマ・スポットが描かれたポストカードも

Luigi Berio作品(2005)。

右側の2枚は、続き絵なのですよ!

こちらは、お買い上げ。


奥のプチケーキは陶器なのですが、

飾りにしてもよし、ペーパーウエイトとして使ってもよしとのこと。

ジェノヴァらしさというのは見られないけど、カワイイ♪






防水エプロンとエコ(ショッピング)バッグ

エコバッグのデザインはレ・ストラーデ・ヌオォーヴェのひとつ。






そして、ショーケースには陶器の数々。


上段はジェノヴァの旧市街にあるお店のもので、

そちらのお店の方に先にインタビューしているのですが、

追って紹介いたしますね。

2段目のお皿は、Celle Ligureからだそうです。






上段の青いものはCelle Ligureからで、

他の色着きのものは、Albisolaからだそうです。









こちらは、琥珀(アンバー)のペンダント。

右のジェノヴァの港をイメージしているデザインが気になりました。

まだ店頭に品出し前のものを見せていただきました。



このお店、まだオープンしてから3ヶ月だそうですが、

「いい立地条件にありますけど、お客さんけっこう入って来ますか?」

と尋ねたら、

入りにくいのか? 気が付かないのか?

まだボチボチみたいです。

ご夫婦とかカップル連れは、時々来店されるそうですが。

オーナーのマリオさんもわりと若いんですが、
(30代ぐらい?)

ジェノヴァ・リグーリアのアーティスト作品を世界から訪れる旅行者の方々に

プロモーションしたいということで、このお店をオープンさせたそうです。









Via Cairoli,12R 16124 Genova

月:15:00-19:00

火-土:9:30-13:00/15:00-19:00

日曜休日



※ブログを見て足を運んだ日本からの来店者がいたら、

 丁重に応対してね~って伝えてありますよ♪^^

 来年、日本を旅行する計画を立てているそうです~。

 彼もローザのジェラテリアをおススメしてますよ。




↓ポチッと、応援クリックしてくださったら嬉しいです!


(↑イタリアをはじめ、他のヨーロッパ情報ブログ他が検索できます。)







↓こちらも参加しています~。ポチッとしてくれたら嬉しいです♪


にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ(文字をクリック)



ありがとうございます。






YahooIDをお持ちの方だけしか投票できないのですが・・・(汗)

お気に召しましたら&気が向きましたら、↑↓上下の「ナイス」ボタンっていうのを

押してやってくださいませ。
関連記事
スポンサーサイト



jacquelinege
Posted byjacquelinege

Comments 2

There are no comments yet.

zun*o_*ori  

No title

Jacquelineさsん、こんにちは♪
ご無沙汰しております。

今回ご紹介されたお店、行ってみたいなぁ~ってメモしちゃいました!
実は、年末年始に相方とイタリアへ行くのですが
ローマIN ミラノOUTの予定なので
ジェノヴァにミラノから日帰りで行こうと計画中なんです♪
いまからワクワクです!!(≧∇≦)

Jacquelineさんのブログを読み返して
しっかりと予習してから行きたいと思います!(*´∇`)ノシ

2013/10/31 (Thu) 20:39

Jacqueline_ge  

No title

zunkoさん♪こちらこそコメントご無沙汰しております。
(でも、毎回見てますよ~^^)

年末年始の久々のおふたりでの(+2頭?^^)イタリア訪問の件、ローマメインのように言われていたので、
ジェノヴァはおふたりの憧れの地とおっしゃっていたものの、
次回かな・・・と思っていたら、ミラノOutということで、
ちらっと寄られる計画を立てられているんですね!
日程的に動かしにくいところはあるかとは思いますが、
通常でも、日月はお店が閉まっているところも多いのと、
美術館系は月はお休みなので、できればそれ以外の日程の方がよいかもしれませんが、どこの町でもきっとそうでしょうか・・・

わたしの年末年始の予定は未定ですが、
何かありましたらご相談くださいね~♪^^

2013/11/06 (Wed) 17:10

Leave a reply