fc2ブログ
jacquelinege

濁点が抜けていますが、それが何か?台湾製造の日式(日本風)ゴマたいふく☆

gomadaifuku3_220923_26

日式ゴマ大福

9月26日。

gomadaifuku220923_26

いつもの中国人経営マーケットで購入した
(Best Shopp in Via di Francia)

台湾製造のJapanese Mochi

ゴマたいふく(←「だ」の濁点がないですが、、、)


gomadaifuku2_220923_26

100グラムあたり366キロカロリー。

1個35グラムあたり128キロカロリー。

小さいひとくちサイズなのに、

やっぱりけっこうカロリーあるのね!Σ(゚∀゚)

1箱4個入り。


gomadaifuku4_220923_26



gomadaifuku5_220923_26


先に載せていた

お月見団子代わりは...日式大福あずきあん☆新感覚の人気です。

と同じ時に購入していましたが、

わたしは、こちらのゴマ大福の方がよかったですね~。

ゴマペーストが、あちらのあずきあんに比べると美味しかったのと、

もち部分も、ゴマ大福の方がやや柔らかさが残っていたので☆(*´ω`)

よりお餅の美味しさを求めて、

こういう箱入りの賞味期限が長いものではなくて、

台湾か中国系の店頭で売っているものを
(日本の小売店舗は近くにはないので)

そろそろ試してみる?( ´_ゝ`)ゞ







↓ポチッと、応援クリックしてくださったら嬉しいです☆



イタリア(海外生活・情報) 6位 / 71人中 

ヨーロッパ(海外生活・情報) 22位 / 409人中 



↓こちらにも参加しています~。ポチッと応援してくれたら嬉しいです☆
(携帯でご覧になられている方は、お手数ですが、
 パソコン用画面からクリックしていただければ幸いです)










ただいま、

イタリア情報 1位/552サイト中 

イタリア情報 人気ランキング PVアクセス順 4位/18サイト中 

ご訪問いただいたみなさんのおかげです!


ありがとうございます☆☆








お気に召しましたら&気が向きましたら、↓下の拍手ボタン押してやってくださいませ☆
関連記事
スポンサーサイト



jacquelinege
Posted byjacquelinege

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply