気配りという花言葉のピンクのアルストロメリア(ユリズイセン)♪
2022年06月26日

alstromeria/giglio di Perù
アルストロメリア/ユリズイセン
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%A2%E5%B1%9E
5月15日。
ユリズイセン科アストロメリア属。
南アメリカ原産
イタリア語の通称で
「ペルーのユリ」とも呼ばれるそうです。
アストロメリアの全体的な花言葉は、
「エキゾチック」「持続」
ピンクの花の花言葉は、「気配り」
とのことです。
参照サイト↓

けっこう、日本のみなさんのところでも
ちらほら見かけて、
わたしは名称を調べて知った花ですが、
日本でも咲いているのだなぁ!(*゚∀゚)っ
と、お揃いの感覚でした♪σ(*´∀`*)
↓ポチッと、応援クリックしてくださったら嬉しいです☆
イタリア(海外生活・情報) 5位 / 74人中
ヨーロッパ(海外生活・情報) 14位 / 385人中
↓こちらにも参加しています~。ポチッと応援してくれたら嬉しいです☆
(携帯でご覧になられている方は、お手数ですが、
パソコン用画面からクリックしていただければ幸いです)
(携帯でご覧になられている方は、お手数ですが、
パソコン用画面からクリックしていただければ幸いです)
ただいま、
イタリア情報 1位/562サイト中
イタリア情報 人気ランキング PVアクセス順 4位/19サイト中
ご訪問いただいたみなさんのおかげです!
ありがとうございます☆☆
お気に召しましたら&気が向きましたら、↓下の拍手ボタン押してやってくださいませ☆
- 関連記事
-
-
海のブルーのグラデーション☆ 2022/07/04
-
車窓から見たひまわり畑☆ 2022/07/02
-
育ち盛りのズッキーニ☆ 2022/06/29
-
気配りという花言葉のピンクのアルストロメリア(ユリズイセン)♪ 2022/06/26
-
天使のトランペットにも毒はある?キダチチョウセンアサガオ/エンジェルストランペット☆ 2022/06/24
-
鮮やかなパープルが目を引くアーティチョークの花♪ 2022/06/21
-
アプリコット豊作♪♪ 2022/06/20
-
スポンサーサイト