fc2ブログ
jacquelinege

建物から眺めるVia XX Settembre




via XX Settembre(ヴィア・ヴェンティ・セッテンブレ)

日本語にすると9月20日通り。

ジェノヴァの新市街のメインストリートです。


1892年から始められた都市計画で、

この通りのプロジェクトはジェノヴァ出身のエンジニアCesare Gambaに託され、

1912年までの20年間の間に、

多くのリバティ様式(アール・ヌーヴォー)の建物が建てられました。


↑写真左中央に見える通りの両側の建物と建物を渡すアーチは、

Ponte monumentale

この上は通りになっていて、高台のエリアへ続いています。






Piazza De Ferrari、デ・フェッラーリ広場

Palazzo Ducale、ドゥカーレ宮

Torre Grimaldi、グリマルディの塔

Cattedrale di San Lorenzo、聖ロレンツォ大聖堂

が、見えます。

(遠近の関係で、聖ロレンツォ大聖堂のすぐ左後ろに見えるMattitoneという名称の
 大きな鉛筆型建物は、実は、けっこう遠いです)


中央に見えるクーポラがある建物は、


ジェノヴァの株式取引市場でした。





↓ポチッと、応援クリックしてくださったら嬉しいです。


(↑イタリアをはじめ、他のヨーロッパ情報ブログ他が検索できます。)




↓こちらも参加しています~。ポチッとしてくれたら嬉しいです。


にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ(文字をクリック)


ありがとうございます。


YahooIDをお持ちの方だけしか投票できないのですが・・・
お気に召しましたら&気が向きましたら、↓下の「ナイス!」ボタン押してやってくださいませ。
関連記事
スポンサーサイト



jacquelinege
Posted byjacquelinege

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply