fc2ブログ
jacquelinege

フニクリ♪フニクラ♪ケーブルカーに乗ってみる☆@Genova

Funicolare_SantAnna_piazza_Poltello5_210701

funicolare 
ケーブルカー

7月1日。

ジェノヴァ住民の公共交通機関のひとつとして、

ケーブルカーもありまして、

高台などに住んでいる方が、

バスなどだとぐる~っと遠回りになるけれど、

ちょうどよいところにケーブルカーや

エレベーターなどがあると、

直線距離になり、

ショートカットできるということですね♪(*´∀`*)


Funicolare_SantAnna_piazza_Poltello210701

こちらは、

ポルテッロ広場(Pia,zza Portello) から高台のベルターニ(Bertani)行き。

ジェノヴァ市内の交通機関の100分有効チケット(1.50ユーロ/約195円)

の時間がまだ余っていたので、

用事はないですが、

往復してみました♪( *´艸`)

本当は、

こちらの↓Righi(リーギ)行きのケーブルカーに

乗りたかったのですが、

昨年の7月より運行休止になっていました( o´ェ`o)

リーギ行きはけっこう高い所まで行くようで、

所要時間も片道15―20分ぐらいはかかり、

いくつかの停留所があるのですよね。

こちらのサンタンナ(Sant'Anna)のケーブルカーは、

小さいし、始点と終点のみで、

片道3分ぐらいでしょうか。

席は7席ぐらい。

Funicolare_SantAnna_piazza_Poltello2_210701

2台あって、

同じタイミングで下から上ヘ、

上から下へと移動するので、

途中ですれ違います。


Funicolare_SantAnna_piazza_Poltello3_210701




Funicolare_SantAnna_piazza_Poltello4_210701

どんどん近付いて来てます。

ここですれ違いますよ。


Funicolare_SantAnna_piazza_Poltello5_210701



Funicolare_SantAnna_piazza_Poltello6_210701



Funicolare_SantAnna_piazza_Poltello7_210701



Funicolare_SantAnna_piazza_Poltello8_210701

到着しました!(*^_^*)



Funicolare_SantAnna_piazza_Poltello9_210701

一度降りて、外に出てみました。


Funicolare_SantAnna_piazza_Poltello10_210701

乗って来たケーブルカーに再度乗って、

下に戻ります♪

Funicolare_SantAnna_piazza_Poltello11_210701






Funicolare_SantAnna_piazza_Poltello12_210701


上の方は住宅地なので、

特別何があるということでもありませんが、

アトラクションとしては、

はじめてだったら楽しいかもですね♪*。・+(人*´∀`)+・。*









↓ポチッと、応援クリックしてくださったら嬉しいです☆



イタリア(海外生活・情報) 6位 / 86人中 

ヨーロッパ(海外生活・情報) 22位 / 263人中 



↓こちらにも参加しています~。ポチッと応援してくれたら嬉しいです☆
(携帯でご覧になられている方は、お手数ですが、
 パソコン用画面からクリックしていただければ幸いです)



携帯でご覧の方は↓こちらからもどうぞ。
海外生活ブログ イタリア情報




ただいま、

イタリア情報 4位/571サイト中 

イタリア情報 人気ランキング PVアクセス順 3位/15サイト中 

ご訪問いただいたみなさんのおかげです!


ありがとうございます☆☆








お気に召しましたら&気が向きましたら、↓下の拍手ボタン押してやってくださいませ☆
関連記事
スポンサーサイト



jacquelinege
Posted byjacquelinege

Comments 4

There are no comments yet.

鉄  

こんにちは

ケーブルカーって見た事もありませんが
1度は乗って見るのも楽しそうです。

2021/07/16 (Fri) 11:30
jacquelinege

jacquelinege  

To 鉄さん

そうなんですね~。
函館にはそういう感じの乗り物はあるのでしょうかね?
(山になっていましたっけ?)
坂を上って行くので、そこが普通の電車よりも急な角度で違いがありそうですね(*´∀`*)

2021/07/23 (Fri) 02:26

鉄  

To jacquelinegeさん

函館にはロープウェイならありますよ。
山の上のレストランで夜景を見ながら食事した事あります。
まだブログを始める前。
フィルムの時、デジタルなんて無い時。
家族でね。
また行きたいけど。
今度行く先は大阪~京都~鎌倉の予定で
コロナで延び延び中。
あと沖縄にももう1回行きたいし
勿論、函館も行きたいよ。
函館は道内と言え。
遠いから・・・・
あと富良野もまた行きたいし・・・
行きたい所いっぱい。

いっもありがとう。

2021/07/23 (Fri) 10:45
jacquelinege

-  

To 鉄さん

函館にはロープウェイがあるのですね!(*゚∀゚)っ
函館の夜景、有名ですよね!
次回の旅行は、大阪~京都~鎌倉へ行かれる予定なのですね~。
鉄さんの方からだと、けっこうな遠出になりますが、
実現するのが楽しみですよね!(*´∀`*)
沖縄も函館も富良野にも足を運んだことがありませんが、
行ってみたことがない場所には興味がありますね。
まずは、いつ日本に帰省できるかなぁ......
というところですね(*´ω`)

2021/08/01 (Sun) 01:26

Leave a reply