fc2ブログ
jacquelinege

なつかしのアニメシリーズ-Hello Spank-


 

Hello Spank


前回、イタリアではいまだにハイジは現役、

という話をしていましたが、

↑こちら、もう少し新しくなって、「おはようスパンク」



3年ぐらい前からか?

年末年始にカレンダーなどが店頭に並ぶのを見て、

(しかも、キャラクターものなので、ちょっとだけ高めだったりする)

あら、リバイバル?

また、じわじわ来ているのねー・・・

と思っていたのですが、


ここ最近、まだまだキティちゃんの絶大な人気には敵わないものの、

(どうでもいいですが、↑この記事を見つけるのに苦労しました。。。

 このお店、今でもガンガン新しいキティちゃん商品を置いています!)


彼の勢いは、

↑こうして、ショーウィンドーにぬいぐるみやその他のキャラクターグッズ、

たとえば、子どもの通学用のバッグなどが並ぶほどです。


イタリアの子どもは、スパンクも知っているのねぇ~。


まあ、日本の子ども(そして、若者も・・・)は知らないでしょう。。





ちなみに、

「スパンクって、何?」

というみなさん、

OR

「スパンク!なつかしい~♪」

というみなさん、


こちらが、オリジナル「おはよう!スパンク」のテーマ曲とアニメです。




そして、

こちらが、イタリア語版「Hello Spank」テーマ曲アニメ


最近の日本のアニメの場合は、

オリジナルのテーマソングがそのまま流されている場合が多いようですが、

昔のアニメになると、↑このようにまったく変えられているものがほとんで、

なんか、メロディーが↑こんな感じのものが多いんですよねぇ。





あっ、わたしはキティちゃんのアニメを観たことがないのですが、

イタリア語版のテーマ曲を見つけました!


でも、クレイアニメ版の方がわたし好みです♪

(わたくし、ピングーファンですので)






↓ポチッと、応援クリックしてくださったら嬉しいです。



(↑イタリアをはじめ、他のヨーロッパ情報ブログ他が検索できます。)




イタリア(海外生活・情報) 11位 / 93人中 ↑↑↑

ヨーロッパ(海外生活・情報) 61位 / 342人中 




↓こちらも参加しています~。ポチッと応援してくれたら嬉しいです。
(ただし、携帯でご覧になられている方は、パソコン用画面からのクリックのみ
 ポイントとして反映されるそうです。。)


にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ(文字をクリック)

携帯でご覧の方は↓こちらからどうぞ。
海外生活ブログ イタリア情報





ただいま、

イタリア情報 10位/504サイト中 ↑↑↑

イタリア情報 人気ランキング PVアクセス順 7位/24サイト中 

ご訪問いただいたみなさんのおかげです!


ありがとうございます☆☆






YahooIDをお持ちの方だけしか投票できないのですが・・・

お気に召しましたら&気が向きましたら、↑↓上下の「ナイス!」ボタン押してやってくださいませ
関連記事
スポンサーサイト



jacquelinege
Posted byjacquelinege

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply