Tazze di lacca!和のregalo~3♪
2012年01月19日
和のregaloシリーズ、続きます。
今回は、そばの方ではなく、
左奥の湯のみがメイン。
左奥の湯のみがメイン。
昨年中に、義弟(妹の夫)のお姉さんMさんからいただいたものです。
やはり、お正月ということでおろしてみました~♪
越前漆の湯のみ茶碗。
漆は「うるわしい」という言葉が転化したといわれるそうですが、
この色つやが、美しいですねぇ!
海外の人用か、漆器の取り扱い方の説明・英語ヴァージョンが添えられてました(笑)
ディスカヴァリーJapan !
↓ポチッと、応援クリックしてくださったら嬉しいです。
(↑イタリアをはじめ、他のヨーロッパ情報ブログ他が検索できます。)
ありがとうございます。
YahooIDをお持ちの方だけしか投票できないのですが・・・(汗)
お気に召しましたら&気が向きましたら、↓下の「傑作」ボタンっていうのを
押してやってくださいませ。
越前漆塗りつながりで。
栗原はるみさんがプロデュースする
キッチンウェアのひとつだそうですが、
そういう肩書きがなくても、カワイイ~♪
和でも洋でも、素敵な演出ができそうです!
栗原はるみさんがプロデュースする
キッチンウェアのひとつだそうですが、
そういう肩書きがなくても、カワイイ~♪
和でも洋でも、素敵な演出ができそうです!
- 関連記事
-
-
今日のGatti♪ 2012/01/27
-
今日のGatto♪ 2012/01/25
-
Furoshikiが変身!和のregalo~4♪ 2012/01/19
-
Tazze di lacca!和のregalo~3♪ 2012/01/19
-
お餅と餅あみ 和のregalo~2♪ 2012/01/18
-
お店では出てこないハートの・・・ 2012/01/11
-
バックのデザインの・・・ 2011/11/25
-
スポンサーサイト