fc2ブログ
jacquelinege

山で見つけたプレゼーぺ


 

チンクエテッレ・マナローラのプレゼーぺ紹介しましたが、
クリスマスも近いということで、
プレゼーぺ続きで。

↑こちらは、山歩きで偶然見つけたプレゼーぺ。
見つけたのは9月のことなので、
おそらく、岩場に常設されているのでしょう。


それほど、危険な?山の山歩きでもないのですが、
やはり信心深いキリスト教信者の方は、
山の中でこういうものを見つけると、
やっぱりほっとするものなのでしょうかね。
(日本人が、山で祠を見つけたり、お地蔵さまを見つけた時と
 ちょっと似ているのかな?)


↓ポチッと、応援クリックしてくださったら嬉しいです。


(↑イタリアをはじめ、他のヨーロッパ情報ブログ他が検索できます。)







↓こちらも参加しています~。ポチッとしてくれたら嬉しいです。


にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ(文字をクリック)



ありがとうございます。






YahooIDをお持ちの方だけしか投票できないのですが・・・(汗)

お気に召しましたら&気が向きましたら、↓下の「傑作」ボタンっていうのを

押してやってくださいませ。


関連記事
スポンサーサイト



jacquelinege
Posted byjacquelinege

Comments 2

There are no comments yet.

美香  

No title

こんな山のなかに~?って不思議に感じたけれど、
(日本人が、山で祠を見つけたり、お地蔵さまを見つけた時と
ちょっと似ているのかな?)というのを読んで、
あ~なるほどって思いました。
街中にマリア像があるのと同じ感覚なのかな?
ぽちぽち☆

2011/12/21 (Wed) 02:50

Jacqueline_ge  

No title

美香さん♪ちょうどミニ休憩所の近くの岩場に飾られていたプレゼーぺなのですが、誰が飾ったのか、気になりますね~。
そして、大風が吹いたりしたら、飛んでいったりしないのか?も。
そういえば、山を歩いていて、海を見下ろせるようなところに、マリア像もありましたよ。無事を祈ったりする感じなのでしょうかね。
ぽちぽち、ありがとうございます!

2011/12/25 (Sun) 01:39

Leave a reply