マナローラのプレぜーぺ
(こちらは、昨年の写真です。)
例年、マナローラの段々畑の斜面に設置されています。
ライトアップシーンは残念ながら実際には見ていませんが、
こちらが、http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Presepe_di_Manarola.jpg。
ジェノヴァよりのモンテロッソとヴェルナッツァについての被害が報告されていて、
コルニーリア、マナローラ、リオマッジョーレについては、あがってこなかったのですが、
駅の人の話によると、今現在、下車できるのは住民の人と整備に入る人だけのようです。
逆に、混んでいなくて、めちゃくちゃ観光地~な雰囲気もかなり薄れ、
プライベート感も味わえるし、
お天気がよければ、それはそれでよいかと思います。
(寂びれ感を味わうなら、秋冬ですね、笑)
- 関連記事
-
-
Chiesa della Nativita' di Maria Santissima (Bogliasco) 2012/05/10
-
Bogliascoアルバム2 2012/05/08
-
Bogliascoアルバム 2012/05/03
-
マナローラのプレぜーぺ 2011/12/20
-
イタリアのより美しい小さい村々のひとつ - Noli – 2011/10/10
-
Varigotti 2011/09/21
-
サンタマルゲリータリグレを高台より。 2010/09/09
-