fc2ブログ
jacquelinege

Thunのお皿♪


 

マリア・グラッツィアさんからいただいたThunのお皿。

写真では分かりにくいかもしれませんが、
けっこう厚みと重みがあります。

壊れたりするともったいないので(ちょっと高価だから)、
特別なときにしかまだ使用していないのですが・・・


このお皿のデザインにはないのですが、
先日、ご紹介したお店のタイル絵の人の顔と似たようなデザインが、
実は、最初はわたしの好みではない?と思っていたのですが、
見慣れるとそれも、まあいいかと思えてくるのが不思議(笑)


実は、何かと贈り物の際には重宝している、
わたしのプレゼントセレクトによるcavallo di battaglia(十八番)のひとつになっております。
(といっても、小物ですが。。(^^;;;;)


個人的に自分で持っても、だれかに贈ってもいいかなと思うのは、
ワールドシリーズ?で色々な国の民族衣装などを着たミニ焼き物人形があるのですが、
それの着物を着た女の子(Ver.日本)です。



クリスマスが近いので、
ちょこちょこ機会があるときにはいろいろ何気なく見て回っていますが、
そんなIdee regalo(プレゼントアイデア)のひとつとしてのご紹介でした~。



リスが頬に食べ物をためるように、プレゼントの買い置きをするわたくしです。。。



↓ポチッと、応援クリックしてくださったら嬉しいです。


(↑イタリアをはじめ、他のヨーロッパ情報ブログ他が検索できます。)







↓こちらも参加しています~。ポチッとしてくれたら嬉しいです。


にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ(文字をクリック)



ありがとうございます。






YahooIDをお持ちの方だけしか投票できないのですが・・・(汗)

お気に召しましたら&気が向きましたら、↓下の「傑作」ボタンっていうのを

押してやってくださいませ。


関連記事
スポンサーサイト



jacquelinege
Posted byjacquelinege

Comments 6

There are no comments yet.

mek*pos*  

No title

可愛いお皿だね!!!
お料理も引き立つね!

2011/11/25 (Fri) 22:17

美香  

No title

とっても凝ったお皿ですね~。子供も喜びそうな感じ。
イタリアのぽってりしたお皿って、収納は大変だけど愛着がわきます。
フェリーチェの水のみ用の食器も、実はナポリのフルーツ皿なんですよ。
私はイタリアブランドのTAITUのお皿も大好きです。
ぽち☆

2011/11/25 (Fri) 23:18

Jacqueline_ge  

No title

めかぽしさん♪うん、かわいいよね~。たしかに、ちょっとプロシュットなどのアンティパストを盛り付けたりするとそれなりにいい感じかも。でも、お皿などに目が留まるのは、やっぱりだいたい女性だよね~。

2011/12/02 (Fri) 05:03

Jacqueline_ge  

No title

美香さん♪たしかに子どもも喜びそうなデザインですね~。
ただ、重いので取り扱いに注意なのです。ぽってりという表現、まさにこのシリーズにはぴったりです。
TAITUのサイトを見てみました。華やかで絵心があるデザインですね!
フェリくんの食器はナポリのフルーツ皿とは!今度、注目してみますね~!
ぽちありがとうございます☆

2011/12/02 (Fri) 05:13

regina  

No title

カワイイお皿ですね☆彡ポチッ凸
イタリアだけでなくヨーロッパに行くとカワイイ素敵なお皿が結構あるのですが、持って帰るのが大変ですが、買ってしまうことが多々です
過去記事のマリア・グラッツィアさんを読ませていただいたのですが、私と同じ趣味!!記念にと思って買っていたマグネットがいつの間にかどんどん増えてコレクションとは言わないまでも冷蔵庫の扉が埋め尽くされています(^o^)ハハハ

2011/12/20 (Tue) 06:54

Jacqueline_ge  

No title

Reginaさん♪日本で買うともっと高そう~、もしくは、なかなか見つからないかもとなると、ついつい購入したくなりますよね。
ワインやオイルなどもそうですが、食器類は重いし、割れ物だから持ち帰るのも大変ですよね。
Reginaさんもマグネットのコレクションをされているんですね~。
こちらの人、マグネット集めている人多いかもしれません。
お土産などでも手軽なので、集める気はなくてもいただくことが多いというのもあるかもしれません。
でも、イタリアで雑貨として売っているマグネットはイタリアの食材とか料理とか商品などのミニチュア版みたいなものがけっこうあって、カワイイのですが、小さい割に…なお値段なので、数個購入する金額を考えると、何か他のものが買えそう。。。と思ってしまうところがあります(^^;;;;;

2011/12/25 (Sun) 01:30

Leave a reply