ジェノヴァ洪水その後
概ねよいお天気でした。
今日(10日)から再開しました。
土砂くずれや道路の陥没が起こっているところが報告されています。
今後も要注意です。
Molassanaでは、4日(金)は水道が使用できませんでした。
Quezziでは、4日(金)水道・ガス・電気が一晩中、使用できませんでした。
Brignole駅東側、駅より徒歩7分ぐらいの距離のオフィスでは、
9日(水)もインターネットの調子が優れませんでした。
大雨により氾濫しやすいrio Fereggiano、torrente Bisagno、torrente Aveto等の川の整備、
モニター等で水位を観察する必要があります。
12月13日(火)夜の予定となり、
全ての収益は、この洪水の被害者の方の基金となるそうです。
取り急ぎ、ご報告まで。
今夜もお月さまがきれいです。
- 関連記事
-
-
5月29日、再びエミリア・ロマーニャで地震 2012/05/31
-
エミリア・ロマーニャ震源の地震 2012/05/22
-
【ニュース】地震と降雪警報レベル1、そしてストライキ 2012/01/28
-
ジェノヴァ洪水その後 2011/11/11
-
本日と明日のジェノヴァの洪水後の状況 2011/11/09
-
ジェノヴァの洪水被害後の影響と、その他の地域について 2011/11/07
-
【News】ジェノヴァ洪水被害大 2011/11/05
-