敏感肌のあなたのためのフェイスクリーム By.L’ERBOLARIO
2011年01月20日
日常的に使用することで、
風や寒さ、気温の急変に敏感な肌を和らげ、
そういった環境で皮膚に刺激されるのを予防し、
UVによるダメージ肌も修復するとのこと。
風や寒さ、気温の急変に敏感な肌を和らげ、
そういった環境で皮膚に刺激されるのを予防し、
UVによるダメージ肌も修復するとのこと。
使い心地は、ディオールのに比べると、
ペタペタ感がけっこう持続しますが・・・
夜、寝る前につけて、朝起きると肌がふわっとする感じです。
香りも強すぎず、でもかすかに甘い雰囲気です。
L‘ERBOLARIO(レルボラリオ)のクリームも色々サンプルをいただいたので、
数種類試して、一番合ったので購入を決定しました。
同じメーカーのものでも、やはり種類によってはいまいち合わないとか、
香りがダメとか、伸びがよくない・・・などあるわけで、
このメーカーだからOKっていうこともないかなと。
これは、食品も一緒ですね~。
ペタペタ感がけっこう持続しますが・・・
夜、寝る前につけて、朝起きると肌がふわっとする感じです。
香りも強すぎず、でもかすかに甘い雰囲気です。
L‘ERBOLARIO(レルボラリオ)のクリームも色々サンプルをいただいたので、
数種類試して、一番合ったので購入を決定しました。
同じメーカーのものでも、やはり種類によってはいまいち合わないとか、
香りがダメとか、伸びがよくない・・・などあるわけで、
このメーカーだからOKっていうこともないかなと。
これは、食品も一緒ですね~。
先日、L’AMANDE(ラマンデ)のオリーブオイルのハンドクリームを紹介しましたが、
L‘ERBOLARIO(レルボラリオ)のオリーブオイルのクリームもなかなかよいです。
(イタリア在の日本人の方で使用されている方、数人見かけましたが)
香りがそちらの方はあまりない感じだったかな。(あることはあるけど)
今のところ、わたしの中では前者を優先させていますけどね。
L‘ERBOLARIO(レルボラリオ)のオリーブオイルのクリームもなかなかよいです。
(イタリア在の日本人の方で使用されている方、数人見かけましたが)
香りがそちらの方はあまりない感じだったかな。(あることはあるけど)
今のところ、わたしの中では前者を優先させていますけどね。
↓ポチッと、応援クリックしてくださったら嬉しいです~。
(↑イタリアをはじめ、他のヨーロッパ情報ブログ他が検索できます。)
ありがとうございます~。
あとですねー、YahooIDをお持ちの方だけしか投票できないのですが・・・(汗)
お気に召しましたら&気が向きましたら、↓下の「傑作」ボタンっていうのを
押してやってくださいませませ
- 関連記事
-
-
もち肌洗い袋 by.まかないこすめ 2014/10/01
-
旅立ちの香り!? 2014/09/22
-
美容師さんのおススメ、KIKOのコンシ-ラー 2012/01/11
-
敏感肌のあなたのためのフェイスクリーム By.L’ERBOLARIO 2011/01/20
-
Dior Hydra Life-ディオール・イドラライフ 2011/01/19
-
リグーリア発のおススメクリーム By L’AMANDE 2011/01/14
-
美肌を呼べ!温泉水アベンヌ・ウォーター 2009/08/08
-
スポンサーサイト