Guzziniのエスプレッソカップとキッチンウェアキャンペーン♪
ちょっと前に初めておろす機会がありました。
どうも、普段エスプレッソ3杯用のモカ(ポットのエスプレッソマシーン)でコーヒーを入れ、
カフェラテか、エスプレッソのままでも3杯分、1人で1回に飲んでいるので、
(といっても、普通、1日に1回がほとんどですが)
エスプレッソ用のカップを使う出番って実はなかなかなくて。。。
カフェラテとか紅茶とか、相手の希望によって出す機会はあったのですが、
どうも、普通のカフェ(イタリアではエスプレッソのことですが)を飲む人がいなくて、
今までこの小さいカップは使う機会がなかったのです。
(って言っても、うちで作ると、カフェラテの小さいバージョン?とあまり変わりませんが・・・)
ラブシリーズの方を見つけたのと、
このストライプのはわたしが気に入ったので、自分用に購入しました。
何気に、最近、ストライプやボーダーが好みなわたくし。
フレンチ系のドット柄(水玉)も好きですけどね。
ランチョンマットと偶然、ちょっと配色が似てますね。
そのお店にあった柄がオレンジのスプーンを購入してみました。
やっぱり、ちょっと適当だなぁ。。。と。
たぶんティースプーンではないので、
カップ&ソーサーと一緒に見ると、ちょっとサイズが大きいですね。
と、入っていた箱に書いてないか見てみたら・・・
日本語表記が間違っていますね、これは。
エスプレッソとカプチーノの消費数を比べたら、
マイルドなカプチーノの方が多そうですが、
そういう問題ではなくてー。
お買い物5ユーロにつき1シールGetで、
ポイントによって異なるGuzziniのキッチンウェアがもらえる
(正確には、ポイントといくらかの現金負担ですが)
キャンペーンをしています。
ひとつあれば、いらないかな?という代物なので、
必要ありませんが、
他のはなかなかいいです。
量りはあるけど、細かい計量を量れるものも欲しいので第一希望?
サラダボールは、まさにGuzziniのものが手元にありますが、
デザインが異なるのであってもいいかも。
(まさに、お店の意図にはまっている人???)
押してやってくださいませませ
- 関連記事
-
-
エコでオリジナルな和風ラッピング? 2011/01/26
-
A pois (ア・プア) - 水玉模様の・・・ 2011/01/21
-
アリーチェ画伯6歳の作品 2011/01/13
-
Guzziniのエスプレッソカップとキッチンウェアキャンペーン♪ 2010/10/22
-
わたしのおひなさま&イチゴとチョコレートのトルタ 2010/03/08
-
クラウディア家のお店 -デクパージュ・パラダイスー 2008/07/09
-
里親になりませんか? 2008/07/04
-