アンコールBergeggiのビーチ♪
実は、着いた時には混みこみでした。
水が透き通っていて、
素足で歩いても痛くない程度の砂利浜(海の中も)で、足も汚れなくてよい感じ。
そして、来ている人の雰囲気も、フリーのビーチでさえなんだか異なる。
身に着けている水着のデザインを眺めても、なんだかセンスがいい。
友人が、
普通、そういうやり取りでは、made in Japanって出てこないはずだが。。。
(友人の時計は日本製ではないと思います)
4-5言葉ぐらい正しい(そうな)日本語を話したので、ちょっとビックリ!
同じ人だったら、あえて言ったのね、と。
わたしは何も応えませんでしたが、
へぇ~と。
押してやってくださいませませ
- 関連記事
-
-
Latte fresco di stalla (牛舎直売の生乳) 2011/06/14
-
桜桃(ciliegia/cherry)と連想ゲーム♪ 2011/05/18
-
朝日のように・・・ 2011/04/19
-
アンコールBergeggiのビーチ♪ 2010/08/09
-
高台からのリヴィエラ 2010/08/03
-
ブーゲンビリア 2010/07/03
-
イタリアもアジサイが似合う季節? 2010/06/18
-