fc2ブログ
jacquelinege

アンコールBergeggiのビーチ♪




まだ、今年3回目のビーチ(海水浴という意味で)。

昨年、初めて行ったベルジェッジにまた行きました。
今回は、午後16時頃から。
なので、昨年行った場所の近くは駐車場がなくて、別の場所へ。

↑写真は、人がいなくなって来た19時頃なので、誰もいなさそうですが、
実は、着いた時には混みこみでした。

ここのビーチに来ると(と言っても、2回目ですが)、
水が透き通っていて、
素足で歩いても痛くない程度の砂利浜(海の中も)で、足も汚れなくてよい感じ。
そして、来ている人の雰囲気も、フリーのビーチでさえなんだか異なる。
身に着けている水着のデザインを眺めても、なんだかセンスがいい。

(いつものビーチが色あせた感じに思えてしまふ。。。)


アフリカ系の物売りの人が時計やアクセサリーを売りに来た時、
友人が、

「時計あるからいいよ。」

と、自分の時計を見せながら言ったら、

「それ、made in Japanでしょ?これ、違うよ。」

と言った。


なに?わたしを見てわざと言った?
普通、そういうやり取りでは、made in Japanって出てこないはずだが。。。
(友人の時計は日本製ではないと思います)


その後も何人か入れ替わりに物売りの人が来ましたが、

「コンニチハ~、カワイイ~、○※▲□?*・・・・」

と、後の方を全部聞き取れませんでしたが、
4-5言葉ぐらい正しい(そうな)日本語を話したので、ちょっとビックリ!

前の時計の人と同じ人だったか、分かりませんでしたが、
同じ人だったら、あえて言ったのね、と。


特に、日本人だと知らせたくもなかったので、
わたしは何も応えませんでしたが、
へぇ~と。





人気がなくなってくる前にもいましたが、釣りをしているおじさん。

魚の匂いが漂ってきて、雰囲気が変わってきました。





帰り支度の人々。





ジェノヴァの灯台ほど古くないけど、灯台があります。
管理の人が住んでいるそうです。



↓ポチッと、応援クリックしてくださったら嬉しいです~。


(↑イタリアをはじめ、他のヨーロッパ情報ブログ他が検索できます。)




↓こちらも参加しています~。ポチッとしてくれたら嬉しいです~♪


にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ(文字をクリック)



ありがとうございます~。







あとですねー、YahooIDをお持ちの方だけしか投票できないのですが・・・(汗)

お気に召しましたら&気が向きましたら、↓下の「傑作」ボタンっていうのを
押してやってくださいませませ
関連記事
スポンサーサイト



jacquelinege
Posted byjacquelinege

Comments 4

There are no comments yet.

cas**lanca*8*0  

No title

釣りをするオジサンの姿も、日本人よりどことなく雰囲気がありますよね。
建物も景色もきれいですけど、やっぱり空の青がきれいですねー。

2010/08/10 (Tue) 11:43

Jacqueline_ge  

No title

cas**lanca*8*0さん♪釣りのおじさんの雰囲気、洋服の色や組み合わせのせいでしょうかねー?イタリア人のおじさんは、赤とかオレンジとかけっこう着るので、そこはちょっと日本人のおじさんと雰囲気が異なってくるかな、と。でも、若いコは黒が多いですよ。

夏に青色って爽やかでいいですよね~。天気がよくて、空や海の青さが特にキレイだと、たしかに眺めているだけで和みますね~^^

2010/08/11 (Wed) 15:58

みきしぃ  

No title

空の青も海の青もくっきりはっきりしているみたい!
こういう場所の潮風を深呼吸してみたい!

2010/08/17 (Tue) 23:41

Jacqueline_ge  

No title

みきしぃさん♪お返事遅くなってごめんなさい!
この日はけっこう天気がよくなったので、雲もなくくっきりしているね。
>こういう場所の潮風を深呼吸してみたい!
というコメントを読んで、そういうものかぁ~と思い、
同じところではないけど、その近くに行った際に、
ちょっと深呼吸してみました(笑)
あまり潮の香り(魚の匂い?)はしないね。

2010/09/02 (Thu) 20:21

Leave a reply