fc2ブログ
jacquelinege

魚介のリゾット・ビアンコ




パスタでもリゾットでも、
魚介系だとわたしはトマト系にしてしまうことが多いのですが、
今回は、トマトもトマトピューレもなしで作ってみました。


冷凍のシーフードミックス使用なので、
それで魚介のブロードを取るのもなんだったので、
野菜コンソメで代用。
和用の出汁代用も検討しましたが、
もったいないのでやめておきました(^^;;;;;
普通に美味しくできたけど、もちろんエビの頭とか貝類とかで取った出汁だったら、
さらに美味しかくなるに違いないと思います。


魚介とチーズの組み合わせは、一般的にはなしですが、
残り物のチーズのかけらをちょっと混ぜましたが、
このねっとり感はたぶんチーズが影響しているのではと思います。



↓ポチッと、応援クリックしてくださったら嬉しいです~。


(↑イタリアをはじめ、他のヨーロッパ情報ブログ他が検索できます。)




↓こちらも参加しています~。ポチッとしてくれたら嬉しいです~♪


にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ(文字をクリック)



ありがとうございます~。







あとですねー、YahooIDをお持ちの方だけしか投票できないのですが・・・(汗)

お気に召しましたら&気が向きましたら、↓下の「傑作」ボタンっていうのを
押してやってくださいませませ
関連記事
スポンサーサイト



jacquelinege
Posted byjacquelinege

Comments 4

There are no comments yet.

ciaomami  

No title

このねっとり感がとても美味しそうですね~自作だとは思いませんでした!
お気に召しましたので「傑作」押します~~^^

2010/08/09 (Mon) 21:58

cas**lanca*8*0  

No title

きっと、家庭料理ってこんな感じなんでしょうね。

一般的ではない組み合わせも、きっと欠片をちょこっとってところがよかったんでしょうね。

2010/08/10 (Tue) 11:25

Jacqueline_ge  

No title

mamiさん♪ねっとり感、気に入っていただけてよかったです(笑)
シーフードとは関係ないけど、ちょっと涼しくなったら、
ぜひパルミジャーノなどを使用してリゾット作ってみてくださいね~^^

2010/08/11 (Wed) 15:48

Jacqueline_ge  

No title

cas**lanca*8*0さん♪普通のレストランだとシーフードにパルミジャーノとか他のチーズとかなしですが、セルフのカフェテリアみたいなところだと、「チーズかけてください」と言うと、「えっ?いいの?これ魚介だよ…」と言われるかもしれませんが、かけてはくれます(笑)
(している人、見ました)

2010/08/11 (Wed) 15:51

Leave a reply