ミラノの王道スポット
写真を撮りましたので、
アルバムとして記録しておきますね。
中に入ってじっくり見学しましたが、
今回は、時間もなかったので、外観だけです。
(中に入っても、たしか写真は撮れなかったと思いますが)
よかったですね~。^^
(って、以前に1度しか目にしてないんですけど。。。)
よく見慣れている方からするとどうなんでしょうか???
天候的にどんよりとグレーな感じだったので、
より暗く見えたんでしょうかね?
↑写真を撮っていたら、
英語でドゥオーモと一緒に写真を撮ってもらえませんか?
と頼まれました。
くるっと回転すると、
幸運が訪れるというジンクスがありますね。
(旅行者はまたミラノに戻ってこられるというらしい)
と検索してみましたが、
そこまで細かいことはあまり書いてありませんでしたが、
イタリア語版Wikiでは、「右足のかかとを軸に」とありました。
(↑この人、反対だね。まあ、試すことに意義があるということで。。笑)
この模様はトリノの紋章なんですね。
頻繁に修復されているそうです。
実は、ドゥオーモからわりと近かったのね!
メジャーなスポットとはちょっと異なるところを
見てみます~♪
押してやってくださいませませ
- 関連記事
-
-
被災から2年後のラクイラとイタリアの今・・・ 2011/04/06
-
ミラノ・スカラ座広場 etc. 2010/07/06
-
ミラノの穴場といろいろな風景 2010/03/09
-
ミラノの王道スポット 2010/03/03
-
ミラノの休日@非観光エリア 2009/09/10
-
ミラノでプチ・ミーティング! 2009/09/08
-
ミラノで再開♪ 2009/09/04
-