fc2ブログ
jacquelinege

これからの時季に活躍!野菜スープに生ハムとかちかちパン入れて-かちかちパンの利用法その15-

イメージ 1


zuppa di verdure con prosciutto crudo e pane raffermo

野菜スープに生ハムと硬くなったパンを入れて


自宅ランチには、

最近専ら、色々なフルーツとヨーグルトにちょっとしたおやつパンなどをいただいていましたが、

寒くなってくると、フルーツばかりでは身体を冷やして良くないので、

野菜スープなどにシフトする時季かしらと。


この日のスープの具は、

キャベツ、ズッキー二、ニンジン、カボチャ、トピナンプール、チェリートマト、


それに、生ハムと硬くなったパンを入れて、ふやかしていただきました。

表面に見える白いものは、

パルミジャーノではなく、パンをカットした時に出たパンくず(笑)

まあ、パルミジャーノをかけても良いのですけどね。

それに、チアシード。


これをミネストローネと呼ぶことができるのかどうか、微妙なので、

野菜スープと読んでみます。

ミネストローネって、イメージ的にはもっとピューレっぽいかな??





イメージ 2



過去のかちかちパンの利用法はこちらこちらで。






↓ポチッと、応援クリックしてくださったら嬉しいです。




(↑イタリアをはじめ、他のヨーロッパ情報ブログ他が検索できます。)


イタリア(海外生活・情報) 15位 / 89人中 

ヨーロッパ(海外生活・情報) 54位 / 261人中 




↓こちらにも参加しています~。ポチッと応援してくれたら嬉しいです。
(携帯でご覧になられている方は、お手数ですが、
 パソコン用画面からクリックしていただければ幸いです)



携帯でご覧の方は↓こちらからもどうぞ。
海外生活ブログ イタリア情報




ただいま、

イタリア情報 13位/518サイト中

イタリア情報 人気ランキング PVアクセス順 4位/16サイト中 

ご訪問いただいたみなさんのおかげです!


ありがとうございます☆☆





YahooIDをお持ちの方だけしか投票できないのですが・・・

お気に召しましたら&気が向きましたら、↑↓上下の「ナイス!」ボタン押してやってくださいませ
関連記事
スポンサーサイト



jacquelinege
Posted byjacquelinege

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply