ジェノヴァで日本のASIMOに会う!
10月23日(金)から11月1日(日)まで
Festival della Scienza(フェスティヴァル・デッラ・シェンツァ/サイエンスフェスティバル)(http://www.festivalscienza.it/site/Home.html) というイベントが開催されていまして、
今年のテーマはFuturo(フトゥーロ/未来)ということで、
近未来・近未来に科学的にも可能なことなどを中心に紹介されています。
ぜひぜひこの機会に見たい!と思って、
ASIMO SHOWを見てきました~。
一度見ておきたいものではないですか!
地下にある小ホール、Auditorium E.Montale。
収容人数は確認していませんが、200人程でしょうか。
司会者のおねえさんが、「ASIMOは外国から来たので英語を話します。」と紹介。
機械なのか、日本人の声なのか、
心なしかASIMOの英語は日本人の英語の発音っぽい。
オーダーしたものを持ってくることができます!
コーヒーとジュースを運んでいるところです。
ダンスの振りの中に盆踊りのようなしぐさがあるのが
ちょっとウケマス。ぷぷぷ
(本当に言いました。笑)
おねえさんがちびっこ志願者を呼びました。
ちびっこたちも彼の振りについて行くのにちょっと一苦労。
おねえさんと握手してお別れです。
握手だけではなく、挨拶時にはお辞儀もします!(笑)
みなさん、盛大な拍手を!
何かにつまずくと、
思わずさらに親近感が沸きました(笑)
10月31日(土)11月1日(日)11時、12時、16時、17時
各回約30分程
入場料はフェスティバル・デッラ・シャンツァのチケット・パスに含まれます。
そういうもの?って思ったりもしましたが、
たしかに、こうして見るとASIMO欲しいかも。
押してやってくださいませませ
- 関連記事
-
-
ピンクリボンキャンペーン!2014 2014/11/07
-
『ヴァン・ゴッホとゴーギャンの旅』展に復興をかけるジェノヴァ! 2011/11/12
-
ミラノで江戸美術にひたる。 2010/02/26
-
ジェノヴァで日本のASIMOに会う! 2009/10/30
-
ピンクリボンキャンペーン2009@ジェノヴァ 2009/10/30
-
【お知らせ】第10回 海色コンサート 2009/09/27
-
【イタリアフェア】この春はリヴィエラがテーマです! 2009/04/02
-