【シーズンドルチェ】マロングラッセ@ジェノヴァの有名老舗ロマネンゴ
今回は購入することに決めました!
しかも、栗が出回るこの時期しか購入できないので、
食べてみることに決めました。
友人・知人の中にも、食べたことがある人はいなかったような?)
お店に行って、
と思って、もう一度聞いてみましたが、それしかないというので、
いくらか聞いてみました。
(1個あたり1.30ユーロ/約176円)
賞味期限は5日間なので、
郵送といっても場所によるとのことでした。。
このお菓子の場合、郵送したら割れて中身が出るので向いていないとのこと。
持ち運ぶのにも、上から重いものなどを乗せてつぶさないように・・・という指示がありました。
なんか雰囲気に合うので、撮影ように和のプレートに載せてみました。
普通はどういうものなのか?というのがいまいちつかめていませんが、
ここのが、他のところのものより甘さが控えめであることは分かりました。
和菓子か?と、わたしだったら思うかもしれません。
緑茶でも合う味わいです。
たぶんそういうエッセンスが入っているのかと思うのですが、
オレンジの花のエッセンスって・・・柑橘系の香りとは違うんですね?
どんな香りと一言で分かりやすく表現するのは難しいのですが、
わたしが持っている試供品の香水の香りに似ています。。。
(柑橘系の香りではないんですよ)
お土産に、自分で食べる用にいかがですか?
Via Somiglia 74 r / TEL : 010-2474574
Via Roma 51r / TEL : 010-580257
サイトPietro Romanengo Fu Stefano
火-土 9:00-13:00/15:15-19:15
Via Roma店 : 月 15:30-19:30
火-土 9:00-13:00/15:30-19:30
使用可能カード:VISA/アメリカンエクスプレス/MasterCard
その近くに 、別の老舗のパスティチェリア&カフェがあって、
そこもかなり気になります。
マロングラッセはもうちょっと安かった?かな?
(ただし、携帯でご覧になられている方は、パソコン用画面からのクリックのみ
ポイントとして反映されるそうです。。)

にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ(文字をクリック)
- 関連記事
-
-
アマレッティVIRGINIA工場直営店でお買い物♪ 2010/08/04
-
ジェラテリアK2(カッパ・ドゥエ) 2010/06/29
-
ジェノヴァにilly caffe‘ 登場! 2010/06/19
-
【シーズンドルチェ】マロングラッセ@ジェノヴァの有名老舗ロマネンゴ 2009/10/24
-
ベネトンNewオープン! in Via XX Settembre 2008/10/22
-
真相はいかに??? 2008/04/11
-
Fiumara(フィウマーラ)-ジェノヴァのショッピングモール- 2007/09/04
-