視覚的にもリラックスさせるカラフルアロマディフューザー☆
2017年01月08日
diffusore di fragranze/aroma diffuser
アロマディフューザー
年越し大夕食会をした友人宅で、
花火の後の少し煙った匂いが気になるからか、
部屋の主(♂)が、おもむろにこちらにフレグランスオイルを設置して、
スイッチを入れた。
ミストと共に、香りが漂ってきたけれど、
香っただけでは、何の香りかは判別がつかず、
かと言って、その時はそれほどそのことが気にならなかったからか、
すっかり聞きそびれてしまった。
ただ、友人宅で初めて見たよう(もしくは、その存在に初めて気付いたよう)に思い、
どこで購入したのか尋ねたら、
またしても、アマゾンだと言った。
(玄関ドアの外のマットが、やけにカワイイものに変わった時にも、
アマゾンで買ったと、言っていた)
彼の家のすぐ近くに、
フランスのシャービーシックなインテリア雑貨のチェーン店があるので、
いつも、まずそこが思い付くのだけれど、
手っ取り早く?アマゾンで購入するのだと言う。
「誰もプレゼントしてくれないから、自分で買うしかないんだ」
と、うそぶいたりもした。
そういえば、あと数日でその友人の誕生日なのだけど、
わたしは、男の人がこういうものを欲しがると想像したこともなかった。
でも、イタリア人男性は、香りにこだわる人もそこそこいるので、
男性の受容もそれなりにあるのかもしれない。
外見からは、あまりアロマと結びつかない別の男性の友人が、
自らアロマスティックのリードディフューザーをオフィスに置いていたことを思い出した。
こちらは、数秒ごとに色が変わり、
視覚的にもリラックス☆
自分で入手したら、どのぐらい付けるかな?
と疑問に思うところはあるけれど、
ラベンダーや柑橘系の香りのミストがいいなと想像してみた。
↓ポチッと、応援クリックしてくださったら嬉しいです。
(↑イタリアをはじめ、他のヨーロッパ情報ブログ他が検索できます。)
イタリア(海外生活・情報) 12位 / 100人中
ヨーロッパ(海外生活・情報) 67位 / 353人中
↓こちらにも参加しています~。ポチッと応援してくれたら嬉しいです。
(携帯でご覧になられている方は、お手数ですが、
パソコン用画面からクリックしていただければ幸いです)
(携帯でご覧になられている方は、お手数ですが、
パソコン用画面からクリックしていただければ幸いです)
ただいま、
イタリア情報 22位/517サイト中
イタリア情報 人気ランキング PVアクセス順 8位/25サイト中
ご訪問いただいたみなさんのおかげです!
ありがとうございます☆☆
YahooIDをお持ちの方だけしか投票できないのですが・・・
お気に召しましたら&気が向きましたら、↑↓上下の「ナイス!」ボタン押してやってくださいませ
- 関連記事
-
-
気分も華やぐ春らしいブーケ♪ 2017/05/28
-
思い出のポルトヴェーネレのカードをお届け☆ 2017/05/15
-
黄葉を見ながらウォーキング☆ 2017/01/17
-
視覚的にもリラックスさせるカラフルアロマディフューザー☆ 2017/01/08
-
2016年大みそかの年越し大夕食会!生○○なんて~っ♪♪(嬉)@友人宅 2017/01/05
-
今年もイブに間に合ったブルーのワゴンのサンタさんが届けてくれたもの♪♪ 2016/12/25
-
忘年会的なクリスマスパーティー♪♪2016 2016/12/23
-
スポンサーサイト