夏爽やかレモン入りの手作り生パスタ
先送りになっていましたが、
でも、夏にはこの生パスタ、よい感じですよ~♪
Pasta fresca al limone -レモン入りの生パスタ-
すりおろしたグラーナ・パダーノチーズ(パルミジャーノでもOK)30g、
すりおろしたグラーナ・パダーノチーズ 40g
中心をくぼませて土手を作ります。そのくぼんだ中心部に卵、1)のすりおろしたレモンの皮、
塩を入れます。
3)ひとつの弾力があるパスタ生地になるまで、2)をこねます。
それから、ラップ、もしくは少々小麦粉をまいたふきんにパスタ生地を包んで約30分ほど
休ませます。
端から筒状に巻いていきます。これを5-6mm幅のタリアテッレとして切ってゆき、
巻かれている生地をリボン状に広げて、打ち粉をした麺台で少し乾燥させます。
アルデンテにコシがあるぐらいにゆでます。
すりおろしたグラーナ・パダーノチーズ(パルミジャーノ)をかけ、出来上がり。
(ただし、携帯でご覧になられている方は、パソコン用画面からのクリックのみ
ポイントとして反映されるそうです。。)

にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ(文字をクリック)
自分で0から作るのって、面倒そう。。。
と思っているあなた!
なーんだ、意外と簡単なのです~。
童心に帰るとか、アートに目覚めるって感じ。
料理って、アーティスティックなところがいいです!
わざわざ粉からとは言わないけど、
(もしくは、疲れているからこそ、ヒーリング効果をねらって?)
ちょっと時間があるお休みの日などに、
こねてみるの、楽しいかもです。
- 関連記事
-
-
日本人によるリグーリアランチ 1 -Torta di cipolle(トルタ・ディ・チポッレ)- 2009/08/19
-
麺シリーズ【和風】 2009/08/16
-
変身!ポテトサラダをコロッケに 2009/08/13
-
夏爽やかレモン入りの手作り生パスタ 2009/08/11
-
【おススメ前菜】ブレザーオラ&ルーコラ&パルミジャーノ 2009/08/06
-
さくさくジューシーなイタリアントリコロールフライ 2009/08/04
-
牛の心臓トマトと魚介系スパ&リゾット 2009/07/31
-