fc2ブログ
jacquelinege

夏爽やかレモン入りの手作り生パスタ

タイトルに違って、春先に作って寝かせておいたメニューをご紹介。


何しろ写真が地味でパッとしないので、
先送りになっていましたが、
でも、夏にはこの生パスタ、よい感じですよ~♪





Pasta fresca al limone -レモン入りの生パスタ-

調理時間 : 30分 (生地を休ませる時間は別)

材 料 (4人分):パスタ/小麦粉 200g、卵 2個、農薬を使用していないレモン
         すりおろしたグラーナ・パダーノチーズ(パルミジャーノでもOK)30g、
       塩 ひとつまみ
         ソース/バター 40g、ナツメグ ひとつまみ、
         すりおろしたグラーナ・パダーノチーズ 40g

手 順 :

1)レモンを丁寧に洗い、水をふき取って、黄色い皮の部分のみすりおろします。

2)ふるいにかけた小麦粉を麺台の上に(もしくは、大きめのボールの中に)のせ、
 中心をくぼませて土手を作ります。そのくぼんだ中心部に卵、1)のすりおろしたレモンの皮、
 塩を入れます。





   
3)ひとつの弾力があるパスタ生地になるまで、2)をこねます。
 それから、ラップ、もしくは少々小麦粉をまいたふきんにパスタ生地を包んで約30分ほど
 休ませます。








4)3)の生地を麺棒でごく薄く伸ばし、小麦粉(もしくは片栗粉)で生地の表面に打ち粉をして、
  端から筒状に巻いていきます。これを5-6mm幅のタリアテッレとして切ってゆき、
  巻かれている生地をリボン状に広げて、打ち粉をした麺台で少し乾燥させます。







↑このように巻いたまま乾燥させない方がよいです。


5)深鍋に充分な水を入れ沸騰させ、塩を入れ、4)のタリアテッレを入れ、
  アルデンテにコシがあるぐらいにゆでます。

6)5)でパスタをゆでている間に、小鍋にバターを溶かし、ナツメグを加えソース作ります。

7)5)のタリアテッレがゆであがったら、湯を切り、6)のソースをかけ、
  すりおろしたグラーナ・パダーノチーズ(パルミジャーノ)をかけ、出来上がり。







1人分323キロカロリー。

具がないから、バターベースのソースでも控えめカロリー。

こうシンプルに味わうことでパスタ生地に練りこまれたレモンの爽やかな風味が際立ちます。

リグーリアソースのバターとセージの組み合わせもよいかもです。





↓ポチッと、応援クリックしてくださったら嬉しいです。


(↑イタリアをはじめ、他のヨーロッパ情報ブログ他が検索できます。)



イタリア(海外生活・情報) 8位/ 100人中

ヨーロッパ(海外生活・情報)56位 / 394人中





↓こちらも参加しています~。ポチッと応援してくれたら嬉しいです。
(ただし、携帯でご覧になられている方は、パソコン用画面からのクリックのみ
 ポイントとして反映されるそうです。。)


にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ(文字をクリック)

携帯でご覧の方は↓こちらからどうぞ。
海外生活ブログ イタリア情報



ただいま、

イタリア情報13位/465サイト中


ありがとうございます☆☆






YahooIDをお持ちの方だけしか投票できないのですが・・・

お気に召しましたら&気が向きましたら、↑↓上下の「ナイス!」ボタン押してやってくださいませ





生パスタ美味しいけど、
自分で0から作るのって、面倒そう。。。
と思っているあなた!

わたしもずっと思っていたので、その気持ちよく分かりますよ!

でも、何かのはずみに取り組んでみると、
なーんだ、意外と簡単なのです~。

まあ、もちろん乾麺や購入した生パスタゆでる方が楽ですけどね。

でも、これは、作る工程も楽しむって感じでしょうかねぇ。
童心に帰るとか、アートに目覚めるって感じ。
料理って、アーティスティックなところがいいです!


仕事から帰って疲れているところに、
わざわざ粉からとは言わないけど、
(もしくは、疲れているからこそ、ヒーリング効果をねらって?)
ちょっと時間があるお休みの日などに、
こねてみるの、楽しいかもです。
関連記事
スポンサーサイト



jacquelinege
Posted byjacquelinege

Comments 4

There are no comments yet.

cas**lanca*8*0  

No title

なるほどー、こういうシンプルなパスタもあるんですね。
毎度、毎度、お腹を鳴らされます。くぅぅぅ。
ぽちぽちぽちぽちぽち…

2009/08/12 (Wed) 10:04

mek*pos*  

No title

レモンの皮が入るとレモン汁より香りがいいような気がするよ!
私はよくベイクドチーズケーキにすり下ろしたレモンの皮を入れるよ。
パスタもさわやかでいいねーー。

2009/08/14 (Fri) 12:08

Jacqueline_ge  

No title

cas**lanca*8*0さん♪そう、シンプルですよね。
レモンの爽やかさとバターのハーモニーが意外といいですよ。
こういうのは、外食では見ないですけどね。

ポチポチ・・・・とありがとうございます!

2009/08/17 (Mon) 22:52

Jacqueline_ge  

No title

めかぽしさん♪レモンの皮を入れるというとマドレーヌとか、こちらのカルボナーラでもそういうレシピがあるよ。
ベイクドチーズケーキにレモンの皮ね!よさそう!美味しそう!
チーズケーキ、実は作ったことがなくて、ここ2年ぐらい作りたいと思っているところ。

2009/08/17 (Mon) 22:55

Leave a reply