はじめてのチアシード☆マチェドニアにかけて♪
2016年04月29日
macedonia con semi di chia
マチェドニアにチアシードをかけて
キヌアに続いて、遅ればせながら、はじめてのチアシード。
スーパーフード三昧です(^.^)
ダイエット効果、デトックス効果があると話題になっていたようですが、
マグネシウム、リン、銅に富んでいて、
マグネシウム&リンは、平常の骨に保つのに役立つ、
とあります。
銅は、髪や肌によいそうです。
1日に15g以上の消費をしないように、
という注意書きがあります。
マグネシウムなどは、取りすぎると、お腹がゆるくなると言われるので、
そういうことでかな。
お腹のお掃除にもよいとのこと。
マチェドニアに入れたフルーツは、
リンゴ、バナナ、イチゴ、オレンジ、キウイ。
チアシードがかかっているのを知らないと、
キウイの種?とも思ってしまうかな?
しばらく水分に置くとタピオカのように、周りがゲル状になるとは聞いていましたが、
割とすぐ食べたので、
あっ、そういえば!というぐらいにしかゲル状にはなっていなかったけど。
写真はありませんが、2回目はミネストローネにもかけてみましたʕ•ٹ•ʔ
↓ポチッと、応援クリックしてくださったら嬉しいです。
(↑イタリアをはじめ、他のヨーロッパ情報ブログ他が検索できます。)
イタリア(海外生活・情報) 12位 / 92人中
ヨーロッパ(海外生活・情報)64位 / 360人中
↓こちらも参加しています~。ポチッと応援してくれたら嬉しいです。
(ただし、携帯でご覧になられている方は、パソコン用画面からのクリックのみ
ポイントとして反映されるそうです。。)

にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ(文字をクリック)
(ただし、携帯でご覧になられている方は、パソコン用画面からのクリックのみ
ポイントとして反映されるそうです。。)

にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ(文字をクリック)
ただいま、
イタリア情報 14位/492サイト中
イタリア情報 人気ランキング PVアクセス順 7位/24サイト中
ご訪問いただいたみなさんのおかげです!
ありがとうございます☆☆
YahooIDをお持ちの方だけしか投票できないのですが・・・
お気に召しましたら&気が向きましたら、↑↓上下の「ナイス!」ボタン押してやってくださいませ
- 関連記事
-
-
空がぐずついた日、はじめての葛湯でほっこり和む☆ 2016/06/01
-
あったよ!!初めてのピスタチオフレーバーのヨーグルト♪Muller 2016/05/15
-
コメーテ・フォンデンテ☆ビターチョコレート By.Venchi 2016/05/04
-
はじめてのチアシード☆マチェドニアにかけて♪ 2016/04/29
-
乙女なドルチェ?ニオイスミレフレーバーのアマレッティーニ☆ 2016/04/28
-
これ美味し!フルーツソース&果肉入り濃厚ギリシャ風ヨーグルト☆Danone 2016/04/27
-
在外日本人がたまに食べたくなる馴染みある洋菓子のひとつ? 2016/04/23
-
スポンサーサイト