fc2ブログ
jacquelinege

リグーリアで一番海岸線が長い町 

またまた、海の写真です。


土曜日の朝、人の付き合いで、海辺を散歩してきました。

文字通り散歩なので、海には入っていません。


日差しは強いけど、風もやや強く、ピカピカのお天気だったので、
思わずまた、写真を撮りたくなりました。






人はいましたが、ビーチの混み具合はそれほどキチキチでもなく、よい感じです。






風がちょっと強いということもあって、
Cavallone(カヴァローネ/大波、荒波)でしたので、
実際に海の入っている人は多くはありませんね。
海の色も、ちょっとよどんだ感じですか。。。






じゃーん、みんな、まぐろのように横たわっています。(笑)


ビーチ用のベットは持参かと思いきや、
よーく見るとみんなおそろいなので、ここで借りたものでしょう。
好きなところに移動して使っているみたいですね。





個人的には、今年のビーチデビューは遅くて(・・・って、まだ6月ですが)、
まだ、海水浴という意味では海に行っていませんが、
この辺りでは、天気がよければ4月ぐらいからビーチで日光浴をする人も多く、
5月には海に入っている人も見られますね。


そして、例年、9月末頃まで、海の中に入ることは可能です。
11月末でも、日差しが暖かければ、水着になって日光浴している人もたまにいます。
そこまで、常夏の地ではないのですが、これも地球温暖化のせいでしょうか?
関連記事
スポンサーサイト



jacquelinege
Posted byjacquelinege

Comments 2

There are no comments yet.

きっこ  

No title

おお~~!
イタリア人は日焼けにはホント命かけてるよねぇ。
しかもオレンジ色にきれいに焼けるんだな。
私も今年はまだビーチデビューしていませ~ん。
引っ越してから、海までの渋滞が嫌で、足が 遠ざかります。
でもね、じゃ~ん。土曜にやっとバイクを買ったのです!
だから今週末は海だ~!バイクならどこにでも駐車できるし、渋滞も皆無だしね。ベネトも毎日暑いですよぉ!早くMOSEプロジェクトが終わらないとまさに温暖化の影響でベニスが沈むのでは?って感じですよ~

2007/06/25 (Mon) 22:49

Jacqueline_ge  

No title

きっこさん!バイクを購入されたのですね~。私、イタリアに来た頃、ここではバイクは道の真ん中を走るのが普通(ルール)なのか?と思いましたよ!(爆)端の方で走っている人、少ないですよねー?
たしかに、車も道路の端ぎりぎりのところを走ってたりするから、バイクもそこを走れないのかもしれませんが・・・。

2007/06/26 (Tue) 19:10

Leave a reply