fc2ブログ
jacquelinege

面白いピッツァ・カプリチョーザ&イチゴのチーズケーキを知る人ぞ知るお店で♪♪@Mele

約1年ぶりに会う友人が、

連れて行きたいお店があるということで、

車でどんどん内陸の方に入っていって着いたのがこちら↓






La Castagnina di Matteo - Pizzeria Trattoria


冬なので、テラス席には誰もいませんが、

春夏、秋の初めころまでは、

テラス席も良さそうな雰囲気☆






Pizza Capriciosa (9ユーロ)

- pomodoro, mozzarella, funghi, carciofi, melanzane, wurstel, prosciutto cotto

ピッツァ・カプリチョーザ

 -トマトソース、モッツァレッラ、キノコ、アーティチョーク、ナス、

  ウィンナー、プロシュート・コット(ハム)


これは、わたしのチョイス。

すごくたくさんピッツァの種類があるお店でしたが、

ここのカプリチョーゼのトッピングがちょっと変わっているなぁと、

ポルチー二が入っているものと迷ったけど、これをオーダー。


ウィンナーとナスのトッピングが、カプリチョーザとしては面白いです。

そのナスがね、普通のではなくて、酢漬けになっているものを使用しているようで、

その辺もオリジナルだわ~と思いました。


あと、ここのピッツァもサイズがけっこう大きくて、

全部自分で食べきるのが厳しいことも考えて、

トッピングがのっている内側から食べ初めて、

ふちは、5分の4ぐらい、あげました(笑)






cheesecake alla fragola

イチゴのチーズケーキ


友人が、お店のフェイスブックでチーズケーキの写真がよく出てくるとのことで、

押しのドルチェなの?と、お店の人に聞いていたので、

チーズケーキにしてみましたが、

こういうタイプとは想像しなかったわ!


ベイクドでもレアでもないの。

まあ、レアではあると思いますが、

普通想像するレアチーズケーキとは異なります。

でも、これ美味しかったです☆(^^)

固まっているわけでもないのですが、

どういう材料で作っているのかな?と想像しながら食しました。







cheesecake al limone

レモンのチーズケーキ


こちらも、普通に想像するレモンのチーズケーキとは異なりますね。

美味しかったそうです☆





budino di nutella ripieno al caramello mou con gelato alla crema

ヌテッラ(ヘーゼルナッツのクリーム)のプリン ヌガーのキャラメル入り 

クリームジェラートと共に


割ったら、白いキャラメル状のものが入っているのですが、

この外側もすごく濃厚で固めです。

チョコレート・ヌテッラ好きにはたまらないんだろうなぁというドルチェ。

わたしは、一口で良さそうです。

いや、美味しいけど、甘いです。

(歯がやられそうで、笑)

でも、これは最後の一皿と言っていたので、

イタリア人には人気があるのでしょうね(๑´ڡ`๑



周囲の人の状況を見ていると、

ドルチェのオーダー率は高かったと思います。





知らなければ、たまたま行くなんていうことがない場所にあるお店ですが、

満員でしたよ。

わたしたちは、23時過ぎまでいたので、

お客さんが帰って、人が見えなくなってきたところで、

お店の雰囲気を撮影。





なかなか雰囲気のあるお店です♪







お魚系のメニューはほとんどないですが、

お肉やキノコの料理が美味しいそうです!

友人の肉食系の弟さん&そのガールフレンドの太鼓判付きとのこと。

次回は、その辺も試してみたいお店です(^^)





↓ポチッと、応援クリックしてくださったら嬉しいです。


(↑イタリアをはじめ、他のヨーロッパ情報ブログ他が検索できます。)




イタリア(海外生活・情報) 9位/ 91人中 

ヨーロッパ(海外生活・情報)63位 / 379人中 




↓こちらも参加しています~。ポチッと応援してくれたら嬉しいです。
(ただし、携帯でご覧になられている方は、パソコン用画面からのクリックのみ
 ポイントとして反映されるそうです。。)


にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ(文字をクリック)

携帯でご覧の方は↓こちらからどうぞ。
海外生活ブログ イタリア情報



ただいま、

イタリア情報 16位/474サイト中 

イタリア情報 人気ランキング PVアクセス順 7位/22サイト中 

ご訪問いただいたみなさんのおかげです!


ありがとうございます☆☆






YahooIDをお持ちの方だけしか投票できないのですが・・・

お気に召しましたら&気が向きましたら、↑↓上下の「ナイス!」ボタン押してやってくださいませ
関連記事
スポンサーサイト



jacquelinege
Posted byjacquelinege

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply