未だ黄色い季節。
2015年12月09日
今年の秋は、比較的に雨が少ない方で、
わりと暖かい日も続いていたので、
木の葉の色の移り変わりもゆっくりで、
今なお、黄色い葉が落ち葉とならず、
残っている木も多く見られるようです☆
↓ポチッと、応援クリックしてくださったら嬉しいです。
(↑イタリアをはじめ、他のヨーロッパ情報ブログ他が検索できます。)
イタリア(海外生活・情報) 8位/ 89人中
ヨーロッパ(海外生活・情報)62位 / 374人中
↓こちらも参加しています~。ポチッと応援してくれたら嬉しいです。
(ただし、携帯でご覧になられている方は、パソコン用画面からのクリックのみ
ポイントとして反映されるそうです。。)

にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ(文字をクリック)
(ただし、携帯でご覧になられている方は、パソコン用画面からのクリックのみ
ポイントとして反映されるそうです。。)

にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ(文字をクリック)
ただいま、
イタリア情報 13位/469サイト中
イタリア情報 人気ランキング PVアクセス順 7位/23サイト中
ご訪問いただいたみなさんのおかげです!
ありがとうございます☆☆
YahooIDをお持ちの方だけしか投票できないのですが・・・
お気に召しましたら&気が向きましたら、↑↓上下の「ナイス!」ボタン押してやってくださいませ。
- 関連記事
-
-
可憐なシクラメンの季節☆ 2015/12/16
-
花のような紫キャベツ☆☆ 2015/12/13
-
フェンネル(ウイキョウ)豊作☆ 2015/12/12
-
未だ黄色い季節。 2015/12/09
-
ジェノヴァの特産物☆バジリコの温室と高架の高速道路。 2015/11/27
-
日本の紅葉とは異なる色合いの蔦の紅葉。 2015/11/15
-
えっ!?パッションフルーツって紅葉するの?? 2015/11/07
-
スポンサーサイト