fc2ブログ
jacquelinege

ペスト・ジェノヴェーゼ☆初めてのメーカーを試す!

バジル(バジリコ)のペスト・ジェノヴェーゼについては、

まず、自宅で作ることが多いのですが、

市販のものの中でも、冷蔵保存の製品の中から、

試してよかったいくつかのメーカーのものに関しては、

たまに、購入したり、

日本の方におススメしたりしています。



先日、Eatalyに足を運んだ際に、ペストもチェックしたのですが、

わたしが初めて気付いたメーカーのものが、

特売になっていて、

(Eatalyでは、期間毎にプロモーションでセールしたり、

目新しさ、新鮮さを消費者に与えて、購買意欲を掻き立てるためか、

陳列内容やポジションが一部よく変えられているようですが)

気になったので、この機会に購入してみました。

(↑作戦にまんまと乗っている人?)








Pesto genovese

ペスト・ジェノヴェーゼ


Buona Compagnia Gourmet S.r.lというサヴォーナのメーカーの製品でした。


バジリコの産地のGenova Praのメーカーとその製品はわりと知っているのですが、

プラのメーカーではありませんが、

バジリコは、ジェノヴェーゼD.O.Pを25%使用しています。








中身はこんな感じ。

ちょっとオイルが多いかな?という点と、

いくつか知っているメーカーのものがもっとキミドリなのに対して、

(チーズと松の実の量でよりキミドリに)

グリーンが強いですが、

つぶつぶ感が他のものに比べても残っているので、

割とモルタイオ(乳鉢)とペステッロ(乳棒)で作る

伝統的な方法のペストに似ているところはあります。

Antica ricetta(古い/伝統的なレシピ)とも記載があるので、

そこを売りにしているのでしょう。







trofie al pesto

トロフィエ・アル・ペスト


定番の組み合わせで、実食!

けっこう美味しいー(๑•̀ㅁ•́๑


食す前、気になっていた点は、あまり問題にはなりませんでした。

これは、OK商品でした☆(←上からコメント(^^ゞ)













↓ポチッと、応援クリックしてくださったら嬉しいです。


(↑イタリアをはじめ、他のヨーロッパ情報ブログ他が検索できます。)




イタリア(海外生活・情報) 7位/ 92人中 

ヨーロッパ(海外生活・情報)56位 / 389人中 




↓こちらも参加しています~。ポチッと応援してくれたら嬉しいです。
(ただし、携帯でご覧になられている方は、パソコン用画面からのクリックのみ
 ポイントとして反映されるそうです。。)


にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ(文字をクリック)

携帯でご覧の方は↓こちらからどうぞ。
海外生活ブログ イタリア情報



ただいま、

イタリア情報 10位/466サイト中 


ありがとうございます☆☆






YahooIDをお持ちの方だけしか投票できないのですが・・・

お気に召しましたら&気が向きましたら、↑↓上下の「ナイス!」ボタン押してやってくださいませ。
関連記事
スポンサーサイト



jacquelinege
Posted byjacquelinege

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply