fc2ブログ
jacquelinege

最近見た夢・・・

人は毎日夢を見るが、

そうでもないと言う人は目覚めたときに覚えてないだけ・・・

というようなことをどこかで聞いたことがあります。




ごく最近の夢で気になるのは・・・


自分の夢に


「ブログを通して知り合った人たち」が多々登場することです。



中には(というか、かなり限られていますが)、
実際にお会いしたことがある人もいないことはないですが、

そのほとんどは、実際には会ったこともなければ、
電話などで声すら聞いたこともない人たちです。



傾向としては、ブログやどこかで実際にご本人の写真などを出していて、
写真ではご本人を見たことがある・・・というケースが多いですが、
そうではなく、写真ですら顔を見たことがない人も
時々、わたしの夢には出てきています。

後者の方の場合、今では顔は覚えていませんが、
夢を見ている時には、どうだったんだろう?

わたしの無意識が想像する姿で登場しているのか?

微妙に、顔ははっきり見ないアングルで登場しているのか?(笑)



ただ、こう日本人で会う人が限られている状況だと、
普段全く連絡を取っていない実際に知っている日本の人たちより、


現実にはお会いしたことがなくても、
日常の様子をブログなどで読ませていただいて、
コメントなどを通して、
コミュニケーションを取っているブログ友だち?のみなさんの方が、
無意識下に印象に残りやすく、夢に見やすいのでしょうか?


みなさんの中でも、そんな経験をされている方はいらっしゃいますか???



実際に会ったことがあるイタリア人や、その他の外国人が
夢に登場するときもありますが、
その場合は、以前に記事にしましたが、
夢の言語はイタリア語になっています。







↓ぼちぼちマイペースで参加中・・

ポチッと押していただけたら嬉しいです~。










あとですねー、YahooIDをお持ちの方だけしか投票できないのですが・・・(汗)

お気に召しましたら&気が向きましたら、↓下の「傑作」ボタンっていうのを
押してやってくださいませませ。






夢って、その時の心理状況を表している場合も
けっこう多いでしょうかね。

わたしの経験からすると、
仕事や勉強でそこにとても集中している時は、
それが夢にまで現れて、
眠っていても起きている時と同じようなことをしていて、
眠った気がしない時がありました。

でも、まったくその時の状況と関係なく、
登場人物は何らかの形で知っていても、
微妙にデフォルメされている場合もあって、
それが何を意味するのか、
目覚めた後、いつも興味深く思っています。
関連記事
スポンサーサイト



jacquelinege
Posted byjacquelinege

Comments 10

There are no comments yet.

エゴット  

No title

Jacqueline_ge さんの日記で思い出しました! 今朝見た夢の事なんですが、

最近同じ内容でその夢をよく見るな~、と起きた時に思っていました。

夢の内容も起きた直後は覚えていましたが、今では忘れてしまっています。。


私もよく全然知らない人がはっきりと顔も出して夢に出てきます。昔本で読んだ

事がありますが、無意識下では時間も空間も関係なく全てが繋がっていて、

“過去に起こり得た事、これから起こり得る事、今現在もしかしたら

起こり得ていたかもしれない事”

全てが夢では可能なので、まだ会ってはいない実在の人物とも夢の中で会う

という事も可能になる、と。。

2008/12/12 (Fri) 17:32

エゴット  

No title

すみません二回目です。。夢トークの続きですが、

私は過去に現実離れした夢を結構見たことがあります。映画の中の世界のような。。

明らかに日本ではありません。

それがまたリアルなんです。今でも覚えているという事はとてもリアルだった

という事。 その夢の一部ですが、大きな木をくり貫いて作った家の二階に

小人のおじさん(人間じゃない)がいて、見た目は白雪姫に出てくる様な

鼻がバカデカく、先のほうが赤くて格好はボロボロの服装歳は50~60歳、

カミはこげ茶の風呂に入ってない様なボサボサ頭、何人だろ、、ロシア系と

アラビア系が混ざった様な顔で、それがリアルなんです。CGなんかじゃなく、

実在しているようにリアルでした。そんな人間離れした人(?)ばかりが

出てくる夢を過去何度も見ています。

2008/12/12 (Fri) 17:44

mek*pos*  

No title

夢かぁ、、最近みてない気がします。。
(見ていても覚えてないのかも)

夢を見るなら楽しい夢をみたいですね!

そう言えば昨晩、娘が寝ながら笑ってました。
楽しい夢でもみたのかしら?

2008/12/12 (Fri) 21:12

Jacqueline_ge  

No title

エゴットさん♪ エゴットさんが読まれた本に書いてあったこと、
興味深いですね。
>まだ会ってはいない実在の人物とも夢の中で会うという事も可能
って、予知無でしょうかね。そういえば、現実で、「あっ!この場面、どこかで以前に見たような…」って思うときがありますが、そういうデジャヴって、夢の中ですでに見ていたのかもですね。

この記事を書いてから、毎日目覚めたときに夢を覚えています。
エゴットさんは、ファンタジー系の映画や作品などお好みですか?
もし現実で、そういう作品に多く接していると、夢の中にも繁栄されそうな気がしないでもないのですが、どうでしょうか?

2008/12/15 (Mon) 22:15

Jacqueline_ge  

No title

エゴットさん、続きです。

わたしの場合は、エゴットさんが見られたような夢は出てこないですが、現実と非現実が交差していて、夢から覚めて、思い起こすと、
現実的にはそれはないよ!っていうシーンなどがあります。
なぜか、パジャマでオフィス街を歩いているとか。(^^;;;;;

映画的なのは、「ローマの休日」に出てくるスペイン広場の階段のようなところを上から駆け降りてくるところで、誰かに銃で狙撃され、
その瞬間に、カラーから白黒に代わり、動きもストップモーションになるんです。そして銃弾が、ゆっくりと足に入っていくところで目が覚めた!という感じです。

2008/12/15 (Mon) 22:16

Jacqueline_ge  

No title

めかぼしさん♪ そうだよね、楽しい、ハッピーな夢の方がそれはいいよね。選べないのが難点だね。

嫌な夢、怖い夢、正夢になったら困る夢など見た場合に、
目覚めたときに、東の空の方を向いて、「バク(夢を食べる動物という)食べてください」と3回唱えると、厄払いができる・・・
なんていうおまじないを聞いたことがあります。
それからというもの、それを何気に(声には出してなかったり、東を向いているかどうかは別にして←テキトウだな。。。)実行してしまいます。(^^;;;;;

いい夢を見ている時に、何かの瞬間に目覚めてしまったときなど、
時間に余裕があれば、もう一度その夢につながるように、
自分でちょっと想像しながら再度眠りにつくと、たまに成功する場合があります!(笑)

今度、お嬢さんにどんな夢を見たのか聞いてみてね!

2008/12/15 (Mon) 22:24

regina  

No title

何かに追われていたり、それをしなくちゃ!!っていう時は夢の中までそれがやっぱり出てきたりして、寝ているのに熟睡できなかったりすることがやっぱりあります。

夢ってその時の状態が現れたりしますよね、楽しい夢ばかりだったりいいのに、最近はちょっぴり怖い夢を見たりすることもあって...

たまに、これ夢の中で見たっていうことに遭遇することがあります。場所だったり、状況だったり、不思議ですよね~

2008/12/16 (Tue) 11:43

cadeltomo  

No title

夢は見ているんですが、どんなだったか、思い出せないこと、思い出せないこと。ちょっとさびしいかも。
昔は、逃げても逃げても、足が動かなくって逃げられない夢をみてましたが、
布団をかぶっていては、足もうごかず、逃げられないのも当然だと、
気づいた、今日この頃です。

2008/12/17 (Wed) 00:08

Jacqueline_ge  

No title

Reginaさん♪ そうそう、何かに追われている時や気持ち的に焦っている時など、わたしもそれが夢にも反省されたりてしますね。

最近、ちょっぴり怖い夢を見てしまうんですね。。。(><)
当たるも八卦当たるも八卦で、すぐ上↑のお返事に書いたおまじないをお試しになっては?とりあえず、魔よけのような感じで、ちょっとだけ、落ち着くかもです。

相変わらず、毎日夢を覚えていて、ここ数日は変な夢がありました。
例えば、イタリアの電車に乗っていて、なんだか普段以上に汚いところを見てしまうとか…(--)
どうせなら、日本の電車に乗っている夢をお願いしたいですね~。

2008/12/18 (Thu) 00:31

Jacqueline_ge  

No title

cadeltomoさん♪ 昨夜はキッチンの夢を見ました!と言っても、今まであまり使ったことがないようなタイプのでした。
部屋の中心に、調理する台から流しまで一緒になっているようなタイプの茶色のキッチンセット?のようなものがあるんです。夢の中で料理は作っていないのですが、流しの上にもカバーがあって、そこを閉めるとその上にものを置いたり、調理できて、それを開けたり閉めたりしたのが印象に残っています。。。

小学生の時に見た夢で、底のふかーーーーーい川に落ちて、どんどん沈んでいく夢があって、本当に息苦しくなり、たすけてーーーーっともがいているところで目が覚めました。特に、顔の上に枕とか布団がかぶさっていたわけでもなかったんですけどね。夢でよかった!って瞬間ですね。

2008/12/18 (Thu) 00:41

Leave a reply