fc2ブログ
jacquelinege

ジェノヴァより雪便り・・・





↑これは、2005年3月にジェノヴァと近郊に大雪(?)
(←あくまで、この辺の人の感覚ですので、
雪国の人にしたら、なんてことないかもですが)
が降った際に、あまりの珍しさ?のためか、
ジェノヴァの雪景色がポストカードになったものです。


今年のお正月、1月3日にも雪が降り
その時に、記事を書きつつ、


あぁ、あのカード買っておけばよかった!


と思った品です。



まだ冬の間にこのカードを見つけ、Getしたものの、
その後は幸いなことに雪が降ることがなかったので、
実際に誰かに出すこともなく、
わたしの手元に残っていました。

冬でも雪はほとんど降る地域ではないので、
なんだか、このカードはジェノヴァのイメージとは合わないんですよねぇ。。。







しかーし、



なんとこんなカードを使えそうな日が、

こんなに早く来てしまうとは・・・・・・






















朝、目覚めたら降って・・・というか、

吹雪いてました。。。

(基本的に、1月3日に載せている写真と同じところを写してますが、
 使いまわしではありません。
 開けなきゃいいのに、あえて窓の外のシャッターブラインドを開けて
 撮りましたよー。)



先週末から寒波が訪れ、いっそう寒くなったものの、
昨日はけっこう晴れていたのに。。。

風があると寒いけど、
昨日のお昼頃は、日が照っていてわりと最近の中では、
暖かい方だったんですよー。


たしかに、今日はまた一段と冷え込むとは聞いてましたが、
雪が降るのは山の方でしょう・・・
と思っていたのに。。。









ルールールルルルル ルールル ルールールルルルルルー・・・♪



とうさん・・・

いくら寒いとはいえ今はまだ11月なわけで、

リヴィエラに雪が降るのはいくらなんでも早すぎるわけで、

しかも、ぼくは今風邪をひいているわけで・・・









と、

思わず「北の国から」の気分になるわけですよっ!(><)



ちなみに、わたしはあまり「北の国から」は観ていなかったので、
詳しくないんですけど、
今こうして観てみると、しみじみしそうですねぇ。
素朴ですが、ファンが多いだけある名作ですかね。










でも、寒いのはイヤです。。。







↓ぼちぼちマイペースで参加中・・・

マイペースだけど、ポチッと押していただけたら嬉しいわけで・・・(笑)

みなさんの愛ある応援のおかげでちょっと浮上。










あとですねー、YahooIDをお持ちの方だけしか投票できないのですが・・・(汗)

お気に召しましたら&気が向きましたら、↓下の「傑作」ボタンっていうのを
押してやってくださいませませ。






やっぱり、今回は「北の国から」かな?
と選んでみました~。

↑最初のリンクの「’87初恋」は
人気を不動のものとした金字塔作品だそうですが、
ファンのみなさんは、どの回がお気に入りですか~?
参考までにお聞かせくださいませませ。
関連記事
スポンサーサイト



jacquelinege
Posted byjacquelinege

Comments 6

There are no comments yet.

mek*pos*  

No title

寒そうーーーだね。
姫路ではまだ雪は見てないよ。今は山の紅葉を楽しんでます。
(関東平野と違い低い山が周りにあるよ)
私も寒いの苦手。

2008/11/29 (Sat) 09:56

jun*es*oy_e*_s*ain  

No title

Jacqueさん、おはようございます!
こちらも、すっご~っく寒くなりました。住んでるところは、雪と無縁ですが寒い!Jacqueさんの住んでみえる町は、雪が降ったのですね。もっと寒いってことですね。風邪ひかないように、気をつけましょうね。あっ、Jacqueさんのおうちは、高台にあるのですか!?眺めすてきそ~!

2008/11/30 (Sun) 19:07

Jacqueline_ge  

No title

めかぼしさん♪寒かったです。。。まあ、上には上がいるんだと思いますが。でも、雪の降った日の夜、雨が降ったので、翌日には道路はすっかり雪がなくなって、人が足を踏み入れないところや日陰のところ、山頂の方ぐらいかな、雪があるのは。早速、↑のカード、1枚は書いてみました!
土日もちょこちょこ雨が降りましたが、一時雷もひどくて、PCのラインと電話線外してました。。。

暑いのも寒いのもイヤかな。。。でも、ひどい花粉症だから、春の気候がいい時期も、体調的には辛いんだよね。(TT)

2008/12/01 (Mon) 22:18

Jacqueline_ge  

No title

Junjaponさん♪おや、そちらも寒くなったんですね!?そう、わたしのいるところも、雪とはほとんど縁がなかったようなのですが、ここ数年は1年に1-2回は降るようです。地球温暖化の影響で異常気象になっているんでしょうかねぇ。

風邪…実はもうひいているんです(;0;)すでに1週間ぐらい。熱は出てないんですけど、こちらの風邪は日本のよりしつこい気がします。。。
そうなんです、高台なんです。眺めはよいですが、たどり着くのに毎回息切れものなんですよ(^^;;;;;

2008/12/01 (Mon) 22:25

エゴット  

No title

come va? 私は毎年夏にCamogliに行っていたので、ジェノヴァ
の雪景色なんて初めて見させてもらいました。

私は26歳、今から8年前の夏に初めてイタリアに行きました。
ASAYANという番組がテレ東でやっていたのでが、
その番組のオーディションに受かり、10日間でイタリア、スペイン
の11の港町を回りました。

その中でカモーリの町がとても気に入ってしまい、その番組で知り合った
コーディネーターの方と仲良くなり、その方の助けで翌年から個人で
Camogliに行きました。2年目は1ヶ月、3年目は2ヶ月滞在しました。


ホテルのジャコモ家族とも仲良くなれましたし、

漁師さん達ともなかよくなり、ちょいちょいバーベキューをしてもらいました。
その時みんながグラスを片手に大声ではなし、笑い、 『皆とグラス』
というイメージが今の『エゴット』『Egotto』→『e gotto』となりました。

gottoは古いジェノヴェーゼで『グラス』という意味です。

そんなこんなで私はジェノヴァが大好きなんです。

2008/12/04 (Thu) 19:58

Jacqueline_ge  

No title

エゴットさん♪ この週末はちょっと暖かさが戻ってきましたよ!
山の方は、少し白く雪が残っているところもありますけどね。

TV番組オーディションに受かって、イタリア・スペインの港町を回る旅とは、随分貴重な経験をされたんですねぇ!そして、町や人ともよい出会いがあったんですね。「Camogliで日本人が漁師経験」というのもオリジナルだな~と思いましたが、ジェノヴァを好きな理由もとても独特で、なんだかエゴットさんの経験を読んでいるだけでも、和みますねぇ。

ぜひ、お店でもご来店のお客様にそんな経験を話してみてくださいね。(^^)

2008/12/09 (Tue) 00:34

Leave a reply