ピンクリボンキャンペーン 2008
街中でキャンペーン活動が行われていたりするので、
知っている方も少ないはないかもしれませんねー。
無料の乳がん検診が実施されるということで、
イタリアでは、10人に1人だそうです。
アメリカでは、すでに80年代の時点で、8人に1人だったそうです。
この数値は変わってくるのでしょうか。
専門家医が一人あたり15分間で、問診・触診でチェック後、
必要があれば、個人の担当医(ファミリー・ドクター)宛に、
チェックの結果を一筆書いてくださいます。
情報がなかなか知れ渡っていなかったのか、
その時点で4人ほどしかいませんでした。
日本でも2回ほど受けたことがありますが、
所要時間などを比べても、
今回の検診はとても丁寧だったと思います。
(前の人の時にも外から見ていてそうだったのですが)
これからもこの↑キャンピングカーが巡回するとのことですので、
このブログを、ご近所の方がどのぐらい見ているのかは、不明ですが、
とりあえず、検診会場を案内しますね!
(P.A.Croce Biancaの近く)
(Cinema Canteroの近く)
(郵便局の近く)
決まった年齢になると、無料で受けられる検診の案内が届いたり、
お勤めの方は、健康診断・人間ドックの中に組み込まれている場合もあるかもしれませんが、
押してやってくださいませませ。
- 関連記事
-
-
ピンクリボンキャンペーン2009@ジェノヴァ 2009/10/30
-
【お知らせ】第10回 海色コンサート 2009/09/27
-
【イタリアフェア】この春はリヴィエラがテーマです! 2009/04/02
-
ピンクリボンキャンペーン 2008 2008/10/09
-
【告知篇】Notte Bianca 2008 a Genova(ノッテ ビアンカ 2008 ジェノヴァ) 2008/09/05
-
【告知篇】Fiera Primavera a Genova(フィエラ プリマヴェーラ ア ジェノヴァ/春の見本市・スプリングセール) 2008/04/06
-
【告知篇】La prima notte bianca di Genova(ラ プリマ ノッテ ビアンカ ディ ジェノヴァ/ジェノヴァの初ノッテビアンカ) 2007/09/14
-