fc2ブログ
jacquelinege

1艘1ヶ所でお願いしたいのですが・・・





ボートを横に停めているので、車2台以上分・・・

さらに、ボートを引っ張る車も横に停めているので、5-6台分。。。






頼むよ~っ。










↓ぼちぼちマイペースで参加しています(笑)

応援してくださったら、うれしいです~!









あとですねー、今さらなんですけど、たぶん分かりにくいと思いますので・・・

お気に召しましたら&気が向きましたら、↓下の「傑作」ボタンっていうのを
押してやってくださいませませ。

(このブログシステム特有のポイントらしいです~)
関連記事
スポンサーサイト



jacquelinege
Posted byjacquelinege

Comments 4

There are no comments yet.

gellius  

No title

今回夏休みでドイツとオーストリアも行きましたけどやっぱりイタリアの交通マナーは非常に悪いと思いました。
縦列駐車もドイツだとちゃんと前後も開けて他の人も出れるように駐車するけど、イタリアはビチビチに引っ付けて駐車したりするでしょ!後、ちゃんと線の中に駐車してるのも南ではめずらしいくらいだし(笑)それに、ドイツ・オーストリアでね、青信号に変わった瞬間にクラクション鳴らしてくる馬鹿がいて、ナンバー見たらやっぱりイタリア人だったんだよね。ほんと、なに考えてるのかねぇ?何も考えてないからこうなんだろうなぁ(笑)

2008/08/21 (Thu) 02:10

mek*pos*  

No title

こうゆう事って多いのですか??

それにしても迷惑千万だね。

2008/08/21 (Thu) 09:45

Jacqueline_ge  

No title

gelliusさん♪ 旅行からおかえりなさいませ~!

やっぱりドイツやオーストリアは交通マナーがいいんですね(笑)
その縦列駐車で引っ付けて狭い所に無理やり停める人も、反対に自分が出られないと怒りそうですよね!(←イタリア人、ありがち。)
そうそう、きちんとラインが引いてあるんだからその中に駐車して欲しいものですよねー。大きい車でもライン内に収まるのに、またがって駐車して2台分の場所取っている人、いますよね。
友人で車好きの人なんですけど、↑イイ車でこういうマナーの悪い停め方をしたので、「停め方ワルいんじゃない?」って言ったら、ちょっと逆ギレされましたー。(+0+)

2008/08/26 (Tue) 00:26

Jacqueline_ge  

No title

めかぼしさん♪ボートの普通の駐車場への駐車は普通ないことで、初めて見たので、思わず写真に撮ったぐらいですが、夜とはいえ、深夜ではないので、こういう停め方はちょっと…ですよね。この後、日中ですが、パトカーにレッカーされているボートを見ましたよ!

イタリアは、日本に比べたらかなり交通マナー悪いですよー(苦笑)
普通に道端にもたーーーーーーーーーーくさん車が駐車されていて、
あまりにもたくさんなので、合法なのか違法なのか分からないぐらいです。(ラインが引いてあるところは少なくとも合法だと思いますが)たまに、障害者用に設けられた駐車ライン内に、そうでないのに停めてしまう人もいますし。。。
バイクも圧倒的にセンターラインある中心を走っている人が多いので、最初、イタリアではバイクは中心を走るのか!?って思ったぐらいです。ってか、車は道の右側を走りますが、けっこう端をギリギリで走っていることが多いから、バイクが車の右側を走るのもかなりキビシそうですが。。。

2008/08/26 (Tue) 00:36

Leave a reply