隠れたところ?にもお宝いっぱい♪♪パラッツォ・スピーノラ(スピーノラ宮)☆@Genova旧市街
2015年06月19日
2006年にユネスコ世界遺産に登録された
ジェノヴァのロッリのシステムに制定されている貴族の邸宅群が
立ち並んでいるという意味ではVia Garibaldi(ガリバルディ通り)が一番メジャーですが、
旧市街に入ったところにもけっこうあるものなんですよ~。
その中でも、Via Balbi(バルビ通り)の王宮と同様に、
現在は、国立の美術館になっているのがこちら↓↓
す
す
Galleria Nazionale di Palazzo Spinola
Palazzo di Francesco Grimaldi/Spinola Di Pellicceria)
スピーノラ宮
(フランチェスコ・グリマルディ/スピーノラ・ディ・ペッリチェリアの宮殿)
1593年より建造開始。
こんなに鮮やかで美しく外壁も保たれているお屋敷ですが、
ここへたどり着くには、
いかにも、ジェノヴァの旧市街らしい?エリアを通るのですが、
人通りがあるところの裏手に隠れているようにひっそりと建っているもので、
ちょっと見つけにくいところもあるかもしれません。
現在では、Palazzo Spinola(スピーノラ宮)と呼ばれていますが、
その時々で、お屋敷の主は代わり、
最初は、Grimaldi(グリマルディ家)、
次にPallavicino(パッラヴィチーノ家)、
Doria(ドリア家)、
そして、最後にSpinola(スピーノラ家)の手に渡りました。
装飾家具、調度品、掛け物、陶磁器、銀製品、
ジェノヴァやイタリアの著名画家の作品、
(Castello、Strozzi、Cambiaso、Parodi、Antonello da Messina、Giordano)
(Castello、Strozzi、Cambiaso、Parodi、Antonello da Messina、Giordano)
フランドル派などの著名画家の作品、
(Van Cleve、Rubens、Van Dyck)
(Van Cleve、Rubens、Van Dyck)
等が収容されています。
見る人(知っている人)が見ると、
「へ~、すごいなぁ!こんな作品が所蔵されてるんだぁ~!」
というレベルなんですって。
Piazza Pellicceria, 1
16123 Genova
Tel 010.2705300
Fax 010.2705322
※2015年10月31日までは、EXPO MILANOのチケットの所有者は、入場無料になるそうですよ!
チケット、使用済みで捨ててはダメね~~。
↓ポチッと、応援クリックしてくださったら嬉しいです。
(↑イタリアをはじめ、他のヨーロッパ情報ブログ他が検索できます。)
イタリア(海外生活・情報) 7位↑↑↑/ 98人中
ヨーロッパ(海外生活・情報)49位 / 381人中
↓こちらも参加しています~。ポチッと応援してくれたら嬉しいです。
(ただし、携帯でご覧になられている方は、パソコン用画面からのクリックのみ
ポイントとして反映されるそうです。。)

にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ(文字をクリック)
(ただし、携帯でご覧になられている方は、パソコン用画面からのクリックのみ
ポイントとして反映されるそうです。。)

にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ(文字をクリック)
ただいま、
イタリア情報11位/463サイト中
ありがとうございます☆☆
YahooIDをお持ちの方だけしか投票できないのですが・・・
お気に召しましたら&気が向きましたら、↑↓上下の「ナイス!」ボタン押してやってくださいませ
- 関連記事
-
-
化け物大ダコ出現!?@海洋博物館・Genova 2015/07/23
-
ガリバルディ像コレクション♪@Genova Pegli 2015/07/09
-
見本市会場内のマリーナ☆@Fiera di Genova 2015/07/02
-
隠れたところ?にもお宝いっぱい♪♪パラッツォ・スピーノラ(スピーノラ宮)☆@Genova旧市街 2015/06/19
-
ウォータフロントと後方に広がる市街☆@Genova Porto Antico 2015/06/17
-
昔の公共共同洗濯場!@Genova旧市街 2015/06/16
-
光差すカルッジョ☆@Genova旧市街 2015/06/13
-
スポンサーサイト