fc2ブログ
jacquelinege

トマト風味のパンバーグ☆モッツァレラ&アンチョビ入り - かちかちパンの利用法その8 -




polpette di pane e pomodoro

パンとトマトのポルペッテ

ポルペッテは、たいてい「団子」「ボール」と呼ばれる形の食べ物ですが、

今回、小判状のポルペッテも作ってみました。

それが、ハンバーグ的な形でもあったので、

パンバーグ」ともよんでみました。





オリジナルは、ダース状のカットトマトとアンチョビを中に入れ、

ベースにもトマトソースを。

オレガノやバジルで風味をつけますが、

今回は、バジリコがなかったので、

代わりにイタリアンパセリを。


そして、モッツァレラチーズを入れるものと、

入れないものの両方を作りました。


かちかちパンを牛乳に浸してやわらかくして、

卵と混ぜて、しお・コショウで味付けします。






中のパンの部分が卵と混ざって固まった食感が、

ちょっとさつま揚げっぽいです!

オイルで揚げるところを、

少なめのオイルで焼き揚げたので、

丸くなく、ところどころ平らな面ができました。


リメイクレシピとしては、なかなか良い感じで、

美味しかったです♪(๑´ڡ`๑







↓ポチッと、応援クリックしてくださったら嬉しいです。


(↑イタリアをはじめ、他のヨーロッパ情報ブログ他が検索できます。)



イタリア(海外生活・情報) 10位 / 96人中

ヨーロッパ(海外生活・情報)57位 / 396人中





↓こちらも参加しています~。ポチッと応援してくれたら嬉しいです。
(ただし、携帯でご覧になられている方は、パソコン用画面からのクリックのみ
 ポイントとして反映されるそうです。。)


にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ(文字をクリック)

携帯でご覧の方は↓こちらからどうぞ。
海外生活ブログ イタリア情報



ただいま、

イタリア情報 12位/460サイト中


ありがとうございます☆☆






YahooIDをお持ちの方だけしか投票できないのですが・・・

お気に召しましたら&気が向きましたら、↑↓上下の「ナイス!」ボタン押してやってくださいませ
関連記事
スポンサーサイト



jacquelinege
Posted byjacquelinege

Comments 2

There are no comments yet.

Anillos  

No title

へぇ~こういう調理法もあるのですね♪
美味しそうです
今度真似てみますね

2015/03/31 (Tue) 10:12

Jacqueline_ge  

No title

> Anillosさん♪このレシピ、以前に見つけてレシピノートにメモしておいたものなのですが、トマトとかちかちになったパンを消費したくて、
最初、別のメニューを作ろうと思っていたのですが、
ノートをペラペラめくったら、このレシピが目に留まって、
初めて作るので、(ブログ的にも)面白そう!と思って作ってみました(^^)
中の食感が、さつま揚げっぽくなったのは、新発見でした!
なんだかさつま揚げ作りもしてもいいかも(こちらでは手に入らないので)という気になってきました(笑)
ぜひ、お試しくださいませ♪

2015/04/02 (Thu) 22:58

Leave a reply