fc2ブログ
jacquelinege

クルミ&松の実入りふわふわ食パン♪♪




pancarre' con noci e pinoli

クルミ&松の実入り食パン


1月に作ったパンです。






わたしの中でナッツ祭りが続いていたので、

クルミだけではなく、

色々なナッツ類の組み合わせをためしていました。






松の実は、皮が茶色ではないので、

パンの色に影響を与えなくてよいですね。




クルミと松の実、ひそかにリグーリア風なパンです♪(๑´ڡ`๑








↓ポチッと、応援クリックしてくださったら嬉しいです。


(↑イタリアをはじめ、他のヨーロッパ情報ブログ他が検索できます。)



イタリア(海外生活・情報) 11位 / 96人中

ヨーロッパ(海外生活・情報)59位 / 401人中





↓こちらも参加しています~。ポチッと応援してくれたら嬉しいです。
(ただし、携帯でご覧になられている方は、パソコン用画面からのクリックのみ
 ポイントとして反映されるそうです。。)


にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ(文字をクリック)

携帯でご覧の方は↓こちらからどうぞ。
海外生活ブログ イタリア情報



ただいま、

イタリア情報 12位/460サイト中


ありがとうございます☆☆






YahooIDをお持ちの方だけしか投票できないのですが・・・

お気に召しましたら&気が向きましたら、↑↓上下の「ナイス!」ボタン押してやってくださいませ
関連記事
スポンサーサイト



jacquelinege
Posted byjacquelinege

Comments 2

There are no comments yet.

regina  

No title

クルミやナッツが入ったパンは美味しいですよね。
私も大好きです♪
パンを焼くこと頑張られていますね。
私も明日は久しぶりに教室に行って焼いてきます♪(/゜)/ ̄ハィ♪

2015/03/30 (Mon) 22:52

Jacqueline_ge  

No title

> reginaさん♪そうなんです、ついつい普通にプレーンなパンを焼けなくて、何か入れたくなってしまうんです~(笑)
いえいえ、ほとんどパン焼き器任せですので、
この前、初めてカレーパンを作った時に、手作業でするには、
色々、知識やそれ用の道具が必要なのねぇ・・・
と実感したばかりです。
お菓子は、数回、日本の友人宅で一緒に作ったり、調理実習でしたことがある以外は、ほとんど本やレシピを見ての作業でそこそこはなんとかなっているものもあるのですが、パン作りの手作業はけっこう難しそうですね。。
Reginaさんのパン作品、また楽しみにしています!(^^)

2015/04/02 (Thu) 22:53

Leave a reply