鐘楼バトン☆絵になるCampanile@Torino
2015年02月02日
Il campanile della Parrocchia San Secondo Martire a Torino
1800年代後半に建築、
(建築計画が認められたのは1868年だそうですが、
途中で何度も頓挫しています)
1882年4月にカトリック教会として承認されました。
目的地に向かっている際に、
通りから見えた鐘楼が素敵な雰囲気だったので、
通りしなに一枚撮影したのですが、
インターネットで見る教会の写真を見ると、
全体像や内部のなかなかよい感じですね。
↓ポチッと、応援クリックしてくださったら嬉しいです。
(↑イタリアをはじめ、他のヨーロッパ情報ブログ他が検索できます。)
↓こちらも参加しています~。ポチッと応援してくれたら嬉しいです。
(ただし、携帯でご覧になられている方は、パソコン用画面からのクリックのみ
ポイントとして反映されるそうです。。)

にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ(文字をクリック)
(ただし、携帯でご覧になられている方は、パソコン用画面からのクリックのみ
ポイントとして反映されるそうです。。)

にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ(文字をクリック)
ありがとうございます。
YahooIDをお持ちの方だけしか投票できないのですが・・・
お気に召しましたら&気が向きましたら、↑↓上下の「ナイス!」ボタン押してやってくださいませ。
- 関連記事
-
-
イタリアで一番高いフューチャーな高層建築!@Milano 2015/03/30
-
ドゥオーモのマドンニ-ナ☆@Milano 2015/03/06
-
トリノでちょっとお店チェック♪♪OVS株式公開中! 2015/02/23
-
鐘楼バトン☆絵になるCampanile@Torino 2015/02/02
-
トリノのシンボル!Mole Antonelliana☆ 2015/01/29
-
モードな通りをうきうきウォッチング~☆@Milano 2015/01/23
-
ショッピングが楽しい♪Corso Vittorio Emanuele@Milano 2015/01/16
-
スポンサーサイト