炊飯器でチーズ蒸しパン♪
2015年01月29日
pane(torta) di formaggio cotto al vapore con la macchina di riso
炊飯器でチーズ蒸しパン(ケーキ)
こちらは、お菓子用のバニラ入りベーキングパウダーで膨らませたのですが、
膨らんだのは膨らんで、いい感じだったのですが、
中までよくよく熱が通るまで・・・
と、おきすぎたからなのか?
それとも別の原因なのか、
膨らんだ後、またしぼんでしまいました。。(?x?)
日本で販売されているような、
ふわふわチーズ蒸しパンが食したいと思ったのですが、
ちょっとできは異なる感じ。
けっこう凝縮した感じかなぁ。
こういうものだと思えば、
普通に食べることはできるのですが、
期待していたのとは違ったのよねぇ。
こちらは、フライパンに水を張って
蒸し器代わりにして調理したもの。
こちらも、膨らんでいたのですが、
やはり同じ感じで、
タネが凝縮したようなできになりました。
実は、2010年にも1度作って、
そのときはお鍋で作るヴァージョンだけで、
チーズに別のものも入れていたかも?と記憶するのですが、
やはり、ふわふわにはならなかった気が・・・
ふわふわを目指して3度目のチャレンジなるか??
でも、しばらく先だなぁ。。
↓ポチッと、応援クリックしてくださったら嬉しいです。
(↑イタリアをはじめ、他のヨーロッパ情報ブログ他が検索できます。)
↓こちらも参加しています~。ポチッと応援してくれたら嬉しいです。
(ただし、携帯でご覧になられている方は、パソコン用画面からのクリックのみ
ポイントとして反映されるそうです。。)

にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ(文字をクリック)
(ただし、携帯でご覧になられている方は、パソコン用画面からのクリックのみ
ポイントとして反映されるそうです。。)

にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ(文字をクリック)
ありがとうございます。
YahooIDをお持ちの方だけしか投票できないのですが・・・
お気に召しましたら&気が向きましたら、↑↓上下の「ナイス!」ボタン押してやってくださいませ。
- 関連記事
-
-
伊トリコロールの小船ニョッキ♪ 2015/01/31
-
久々マドレーヌ♪♪ 2015/01/30
-
ほうれん草の小船ニョッキ、ルッコラのペストで♪ 2015/01/29
-
炊飯器でチーズ蒸しパン♪ 2015/01/29
-
カリッカリ白身魚のWオリーブ添☆☆[リグーリア風Xシチリア風] 2015/01/28
-
寒い夜は・・・チーズ・フォンデュ! 2015/01/28
-
スィートコーン食パン♪ 2015/01/27
-
スポンサーサイト