fc2ブログ

Jacqueline a Genova(ジェノヴァ)

jacquelinege

Archive2021年08月 1/9

  • croissant alla crema pasticcera e yogurt di banana con banana クリームクロワッサンのバナナ&バナナヨーグルトサンド8月27日。ドリンクは、マルチビタミンフルーツジュース♪こちら、Bauliのマダガスカルのバニラ入りカスタードクリームクロワッサンを使用。Bauliは、パネットーネやパンドーロでよく見ますが、こういう系統は、バリラの方が実は美味しいと思いつつ、安売りになっていると、つい購入してしまいますf...

  • 8月27日。たまに歩いたところで、くつろいでいるネコさんを発見!(*゚∀゚)っ前回のネコ写真は1月でした↓ので、https://jacquelinege.blog.fc2.com/blog-entry-4974.html急いではいたけれど、撮るよね~~♪( *´艸`)なかなか真面目顔なので、証明写真にもなりそうですね゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚ポチッと、応援クリックしてくださったら嬉しいです☆人気ブログランキングへイタリア(海外生活・情報) 6位 / 87人中 ヨーロッパ(海外生...

  • 雷雨とオリーブの木。
    2021年08月31日 0

    temporale ed ulivo雷雨とオリーブの木8月30日。今朝、目が覚めた頃から遠くでゴロゴロ鳴っていたけれど、昼前から、どしゃ降りになった。しまった!( ゚A゚ )降る前に、洗濯物を取り込むべきだった、、、_| ̄|○もう止んで、空は明るいけれど☆ポチッと、応援クリックしてくださったら嬉しいです☆人気ブログランキングへイタリア(海外生活・情報) 6位 / 87人中 ヨーロッパ(海外生活・情報) 20位 / 266人中 ↓こちら...

  • 和風甘味処風に♥
    2021年08月30日 0

    lo stile dolce alla giapponese 和風スイーツ風8月23日。なんて呼べばよいのか......和風スイーツというよりは、和風スイーツ風。和風なのは、器とつぶ餡ぐらいなのでf(^_^)使用材料は、マルチビタミンフルーツジュースに浸したカネストレッリーニ(ビスコッティ)に、イチゴヨーグルト、黄桃、2色のブドウ、イチゴ、ブルーベリー、つぶつぶいちごポッキー、つぶ餡。お餅とか、お団子とか、羊羹とか、そういうものを入れた...

  • 郵便ポストのある風景☆
    2021年08月30日 0

    una casetta delle lettere 郵便ポスト8月21日。ポストとベンチの赤と周囲のなんとなくトロピカルな雰囲気の組み合わせに惹かれてパチリ☆郵便を最後に出したのはいつだっただろう?1年前の夏かも?冬の終わりに車中で書きかけて、書き終えることなく保留にしてある手紙があります。実は、その前にも同じ人への手紙が書き途中のままだったのですが......こんな時期だからこそきちんと書き終えて、送るべきですよね。。。(*...

  • 木漏れ日がかかる小川。
    2021年08月30日 0

    un torrente ed il raggio di sole che filtra attraverso i rami小川と木漏れ日8月10日。大きなイチジクの木のhttps://jacquelinege.blog.fc2.com/blog-entry-5562.htmlの後ろ側に回って行くと、こんな小川があるのだけれど、今までに3ー4回ぐらい、目にしたかどうかなので(うちから20秒ぐらい?ですが)別のところにトリップした気分なのです☆(*´∀`*)海などの色と比べると地味なのですが、意外に癒しの風景♪(*´ω`)ポチッ...

  • toast sand alla confettura di fragola, burro e tsubuan con frozen yogurt alla fragola e fragoleイチゴバター餡トーストサンド♥イチゴのフローズンヨーグルト&イチゴをのせて8月26日。パンは2枚ですが、トーストした下になる方のパンに、バター、イチゴジャムを塗り、イチゴ、つぶあんをのせます。上のパンの表側にも、バター、イチゴジャムを軽く塗り、凍らせたイチゴヨーグルト、イチゴをのせ、つぶつぶいちご...

  • parasole blu e cabine blu 青いパラソルと青いカビーネ(脱衣ブース、脱衣小屋、脱衣室)8月21日。海の施設にあるこういうロッカーよりも大きくて、人が入って着替えたり、荷物を置いておけるところを日本では、日本語では、何というのだろう?と思ったのですが......脱衣室、脱衣小屋、脱衣ブース......?いまひとつお洒落感が出ないので、イタリア語の読みをそのままカタカナにしてみましたf(^_^)英語のキャビンと同じだ...

  • back shot di girasole 後ろ姿のヒマワリ8月25日。ヒマワリhttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%83%9E%E3%83%AF%E3%83%AAみなさんのところで見せていただいていたヒマワリ、群生しているところは無理でもどこかで見たいなと思っていました。この朝、ふと気がついたら、あれ、ヒマワリ?灯台もと暗し?この夏はじめてのヒマワリはバックショット......ヒマワリは、若いうちは日の動きを追って、花の向きが変わる...

  • tramezzino con salsciccia di pollo al ketchup e senapeチキンサルシッチャ(イタリアンソーセージ)サンドケチャップ&カラシで8月26日。手巻き寿司ならぬお皿にのせたものでサンドイッチ♪(*´∀`*)サルシッチャ(イタリアンソーセージ)ならホットドッグパンの方がよかったかもですが、あるパンで作るので、サンドイッチ☆こういう食べ物だったので、コカ・コーラをドリンクに☆2個目は、パンにジェノヴェーゼ・ペストも塗って...