fc2ブログ

Jacqueline a Genova(ジェノヴァ)

jacquelinege

Archive2021年01月 1/9

  • 2021年01月31日 2

    揚げない大学イモ1月27日。1センチ幅ぐらいに切ったサツマイモを水に10分浸し、キッチンペーパーで水を拭き取ったら、ピーナッツオイルでカリッとするまで炒め、しょうゆ、みりん、砂糖、黒ごまで調味。蜜があまりついてはいませんが、ひえたほうが甘く感じられて美味しかったです♫(*´∀`)↓ポチッと、応援クリックしてくださったら嬉しいです☆人気ブログランキングへイタリア(海外生活・情報) 5位 / 81人中 ヨーロッパ...

  • un sacchetto pieno di cioccolatini, caramelle e gelatine di Venchi e CaffarelVenchiとCaffarelのチョコレートXキャンディーXゼリー菓子詰め合わせ袋1月27日。知り合いの方から、あるお礼にいただいたものですがずっしり730グラムありました!!スーパーには売っていないものですが、量り売りで、こんなに量があったらけっこうなお値段になると思われます。その方のお店の商品をくださったのだと思います。試したものの...

  • 2021年01月31日 0

    luna del 25 gennaio1月25日の月1月25日18:44前後撮影。先月、コンデジでも月の影が写るということを今さらながら知りまして、今回も挑戦☆日本の手帳によると、1月は29日、昨夜が満月だったとのことですが、たしかに、昨夜、1週間の買い出しに出た際に見たお月さまは最初はオレンジ色に輝いていて、大きくて、とても美しく惚れ惚れと眺めてしまいました!(*゚∀゚)っ買い物から出てきたら、お月さまの位置はもう少し高...

  • disegno di Tarepanda e Chibipanda fatto con frutta e yogurt たれぱんだとチビぱんだ(?)を描いたフルーツ&ヨーグルトプレート1月28日。以前にも2頭のパンダプレートを載せていましたがhttps://jacquelinege.blog.fc2.com/blog-entry-4595.html今回は、たれぱんだ♪(*´∀`)たれぱんだhttps://www.san-x.co.jp/tarepanda/ヨーグルトはピスタチオ。↓ポチッと、応援クリックしてくださったら嬉しいです☆人気ブログラン...

  • pizza con stracchino e rucola ストラッキーノチーズとルッコラのピッツァ1月28日。はじめて購入したメーカーの冷凍ピッツァですが、手捏ねタイプというところが本格的っぽくて選びました♪100グラムあたり224キロカロリー。ストラッキーノ10.9%。ルッコラ3.3%。トマトソース17.4%。けっこうルッコラのっていたのに驚いた!(*゚∀゚)これは、冷凍ピッツァにしては合格点でした!生地が美味しいかって大事で...

  • さくら咲く!!
    2021年01月30日 0

    fiore  di ciliegio さくらの花1月28日撮影。みなさんのところで、梅やロウバイの画像を見て、こちらではそれらはなさそうですが、アプリコットの花はまだかしら?と思っていたら、ソメイヨシノではないもののさくらが咲いているのを発見!(*゚∀゚)っまだポツポツですが、これから色々な花が咲きだす兆しを感じ、嬉しくなりました♥*。・+(人*´∀`)+・。*↓ポチッと、応援クリックしてくださったら嬉しいです☆人気ブログランキ...

  • disegno del ritratto di Maria, l'opera di Amedeo Modiglianifatto con frutta e yogurtアメデオ・モディリアーニの作品「マリアの肖像」を描いたフルーツ&ヨーグルトプレート1月26日。アートシリーズ♥ritratto di Maria マリアの肖像(1918年頃/米国・個人蔵)アメデオ・モディリアーニhttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/アメデオ・モディリアーニ2017年にジェノヴァでモディリアーニ展↓https://jacquelinege....

  • spiedini di bresaola, mozzarella e latuga o radicchio con cipollottiブレザオラ(牛ハム)XモッツァレラXサラダ菜/トレビスとネギの串焼き1月26日。こちら、加熱前の串に刺したところ。先に、EXVオリーブオイルで、ニンニク、ホウレンソウ、もやしを炒めたフライパンに、その炒めものを周囲に寄せて中央に串刺しを入れてグリルしたので、野菜にもブレザオラから出た風味がほんのり移って相乗効果でした!゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚こち...

  • Viola wittrockiana nell'aiuola花壇のパンジー1月16日撮影。シクラメンの花壇↓https://jacquelinege.blog.fc2.com/blog-entry-5007.htmlを載せていましたが、街の花壇にパンジーが植えられているところもありました♪(*´∀`*)パンジーhttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/パンジー公の花壇なので、依頼業者の方が、植え替えなどを担当されていらっしゃるのでしょうけれど、季節によって花が変わるのを楽しませてもらっているので、...

  • disegno di Pingu e Pinga fatto con frutta e yogurt ピングー&ピンガを描いたフルーツ&ヨーグルトプレート1月27日。お気に入りのキャラクターのひとつです♪(*´∀`)ピングーhttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/ピングーhttp://www.pingu.jpヨーグルトはココナッツ。ピンガの頭がややつぶれぎみですが、、、(;´∀`)↓ポチッと、応援クリックしてくださったら嬉しいです☆人気ブログランキングへイタリア(海外生活・...