fc2ブログ

Jacqueline a Genova(ジェノヴァ)

jacquelinege

Archive2020年07月 1/6

  • 2020年07月31日 2

    palazzi colorati sotto il cielo azzurro青空の下のカラフルな建物5月30日撮影。昨日(7月29日)、日本の母方の叔母よりハガキが届いた。彼女がイタリアまで便りを送って来たのは、2回目ぐらいかもしれない。というのも、先日の彼女の誕生日に、こちらから電話をしそこねていたので、数日してから、ハガキを送ることにしたのではないかと、思われる。7月14日投函の、7月29日着で、15日間かかった。きっと、わたしの...

  • pizza con speck, rucole, pomodori freschi e grana padanoピッツァ : スペック(燻製ハム、ルッコラ、フレッシュトマト、グラーナ・パダーノチーズ7月18日。 本来ならば、お店の紹介とともに、他の写真と一緒に載せるところですが……まだ、ネットが復旧していないので、とりあえず、わたしの食べた1枚の写真だけ。このピッツァは、トマトソースはなしですが、生地の上に溶けているモッツァレラはのっています。美味しかった...

  • asino di mamma ed asinello 母ロバと子ロバ(n.36)6月29日撮影。今日(7月28日)、久しぶりにロバさんファミリーを見たので、ロバ気分でこの写真♪いや、この時から1ヶ月経った後の子ロバちゃんは成長していますし、ママンのお腹はもう少し引き締まった感じがしていて、かぶりつきで、たくさんたくさん写真撮っていますけどね、なにせ、ネットがまだ不通なので、写真取り込みも不可能なわけです(_ _)今朝、またプロバイダ...

  • 2020年07月28日 2

    un gabbiano sul lampione街灯にカモメ7月10日撮影。海の近くなだけあって、カモメはよく見かける鳥。もしかしたら、この辺りでは、スズメよりも馴染みがあるかも。たまに、海抜100メートル以上のところでも見かけると、どうしてこんなところまで、飛んで来たの?って思うけれど。きっと、山でカモメって、見ないよね?今朝(27日)、プロバイダーから、インターネット不通の件であと24時間お待ちください……というおそらく...

  • dal lungomare guadare in alto海岸沿いのプロムナードから見上げる7月11日撮影。先週、イタリア・別の州在住の日本人の友人から電話がありました。6月の始めに電話で話しましたが、1ヵ月半ぶり。様子はどうですか?とのこと。ちょうど家族で山の家に行っているとのことでしたが、普段住んでいないこともあって、草がぼうぼうにはえているのがご近所の方にも見苦しいので、家族で毎日草刈りをしているそう。わたしは、近辺の...

  • 2020年07月26日 0

    illuminazione di tre colori della bandiera italiana イタリア国旗のトリコロールのイルミネーション7月18日撮影。出先で通りがかりに目にしてパチリ☆それほど近所ではないので、いつから夜になるとこのイルミネーションがつくのかは分からないのですが、やっぱりこのご時世になってからかしら?(゜-゜)うちの近所でも、こういう状況になってからイタリア国旗を外に立てているお宅がいくつかあります。また、買い物に足...

  • stella marina di anguria sui due tipi di yogurt2種類のヨーグルトの上にスイカのヒトデ7月13日。ヒトデについては、すでに2種類⬇、作成・掲載していましたが、https://jacquelinege.blog.fc2.com/?q=%E3%83%92%E3%83%88%E3%83%87今回はひとつに型抜きできるサイズのスイカで。ラズベリーをくずしたのよりは、本格的ではないかもですが、ヨーグルトの2色使いで、海と浜を表現してみました☆☆(^_-)-☆ベリーミックス(パープル...

  • 2020年07月25日 0

    anatoleカモ7月17日撮影。海に行った帰り際、海へ続く河口にけっこうカモいた!みなさんのところで、ヒナちゃんを見せていただいているので、探してみたけれど……えーと、それらしいのはいないですね?(゜-゜)水の中に頭を突っ込んでいるコが多いですが。。でも、実は、昨日、カモではないと思いますが、隣人の敷地に、チョンチョン、と大勢で移動する、何かの鳥のヒナちゃんたちを発見!(*゚∀゚)とっさのことで、写真を撮る間もな...

  • 寄付金ならぬお買い物寄付☆
    2020年07月24日 0

    ロックダウン中にも記していましたが、引き続き、スーパーでは、賞味期限が長い食品や日用品などを購入して、必要としている方のために寄付する活動をしています☆↓ポチッと、応援クリックしてくださったら嬉しいです☆人気ブログランキングへイタリア(海外生活・情報) 7位 / 80人中 ヨーロッパ(海外生活・情報) 25位 / 246人中 ↓こちらにも参加しています~。ポチッと応援してくれたら嬉しいです☆(携帯でご覧になら...

  • 2020年07月24日 0

    mare nel giorno di bandiera giallaイエローフラッグの日の海7月4日。こちらは、有料のビーチ。こちらは、何かの会員専用?たぶんボートとかの。こちらは、無料ビーチ。ビーチベッドは、貸し出しのものでしょう。 これは土曜日ですが、実は、平日の夕方、17時半から18時頃に2回、海に入りましたが、その時間だと、こういう写真は撮れていません(^_^.) 今日は、家のインターネットに不具合があって、つながりなくなりまし...