Archive2020年01月07日 1/1
-
2020年01月07日 0
「黒き猫(部分)」菱田春草 (明治43年/1910年)重要文化財 永青文庫(熊本県立美術館寄託)https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%8F%B1%E7%94%B0%E6%98%A5%E8%8D%8936歳という若さで亡くなった菱田春草がその前年に、第4回文展に出した作品とのこと。ネコのモフモフ、ふわっとした黒い毛並みの質感が伝わってきます。2010年に一時帰国した際に、友人の提案で鑑賞した「細川家の至宝展」で見ました。ネコだから、気に入...
-
2020年01月07日 0
un limone ed una aranciaレモン1個とオレンジ1個12月の半ばに「初めてのオレンジふたつ生る」⬇という記事を載せていましたが、https://jacquelinege.blog.fc2.com/blog-entry-4048.html年末に、レモンと一緒に収穫しましたよ(^_^)レモンもそれほど大きくはないのですが、オレンジ、ホントにみかんのような大きさ。食べてみたら、とっても甘くて、あら、売っているのより美味しいじゃない!(ノ´∀`*)と。これは、オレンジというよ...
-
2020年01月07日 0
rasagne scomposte al pomodoro con speck e oliveラザーニェ・スコンポステ(バラバラの/解体したラザーニェ)スペック(燻製ハム)&オリーブのトマトソースイタリア語表記のカタカナ読みを記していますが、日本のみなさんには、ラザニア、ラザーニャというと分かりやすいでしょうか。(ラザーニェは複数形のカタカナ表記)ラザーニァって、長方形の薄いパスタを段々の層にしているパスタですが、そういった形にしなくても、普通のパス...