fc2ブログ

Jacqueline a Genova(ジェノヴァ)

jacquelinege

Archive2019年01月 1/8

  • 2019年01月31日 2

    decorazione di viso sotto le finestre 窓の下に顔の装飾肉眼(コンタクトはしてましたが)では詳しくは分かりませんでしたが、微妙に表情が異なりますでしょうか?ちなみに、decollazioneという単語がありまして、日本語風に発音すると、あまり変わりがないのですが、、意味は、打首、斬首(稀) ですって!Σ(゚Д゚)スペルを間違えたり、発音をきちんとしないと、大変なことになりますね、、、(@_@)ポチッと、応援クリックしてくださっ...

  • 2019年01月31日 0

    pipe al tonno e olive taggiasche ツナとタジャスカオリーブのピーぺ(パイプパスタ)こちらの商品が、おつとめ品になっていましたので、試しに購入してみました。開けるとこんな感じ。トマトベースではありますが、あまりトマトソースの液体はありません。タジャスカオリーブは、リグーリアの名産品のひとつですが、瓶詰めのソースに入っている以上に、足してみました。このソースはBavette(リングイネに似たリグーリアのパスタ)...

  • 2019年01月30日 0

    aiuola nella stazione di Torino Porta Nuova 花だん@トリノ·ポルタ·ヌオーヴァ駅構内正面出口に向かう途中に、吹き抜けのコンコースがあり、こんなふうに花だんになっていました。それほど寒くなかったり、天気が悪くなければ、待ち合わせ場所になりそうね、と、友人談。ポチッと、応援クリックしてくださったら嬉しいです。人気ブログランキングへ (↑イタリアをはじめ、他のヨーロッパ情報ブログ他が検索できます。...

  • 満月に近い月と街の灯
    2019年01月30日 0

    quasi luna piena e luci di citta' ほぼ満月と街の灯満月の前日の月。ポチッと、応援クリックしてくださったら嬉しいです。人気ブログランキングへ (↑イタリアをはじめ、他のヨーロッパ情報ブログ他が検索できます。)イタリア(海外生活・情報) 14位 / 88人中 ヨーロッパ(海外生活・情報) 50位 / 266人中 ↓こちらにも参加しています~。ポチッと応援してくれたら嬉しいです。(携帯でご覧になられている方は、お...

  • 2019年01月30日 0

    tre tipi di gelato con cono:pistacchio,yogurt e macedonia siciliana 3種類のジェラート(コーン):ピスタチオ、ヨーグルト、マチェドニア・シチリアーナ(2.50ユーロ)土曜の夜に、友人たちと外食した後、デザートはそちらのお店でいただかず、ジェラテリアで。ここのお店のピスタチオは、少し前までもっと鮮やかな人工的なグリーンが、ちょっと嘘っぽかったのですが、くすんだグリーンになって、ピスタチオ風味も本物に...

  • Stazione di Serravalle Scrivia セッラヴァッレ·スクリーヴィア駅右の方に写っている方、セッラヴァッレのアウトレットに行ってきたのかな?写していませんが、 駅舎の前にも紙袋のショッピングバッグを持っている人々がいましたよ。時々、セッラヴァッレ·アウトレットのアクセス方法の検索で、当ブログにいらっしゃる方が見受けられますので、アクセス駅をご紹介します。こちらのSerravalle Scriviaへは、ジェノヴァ&...

  • 2019年01月29日 2

    ブルーグレーと紅色の夕焼け雲 ポチッと、応援クリックしてくださったら嬉しいです。人気ブログランキングへ (↑イタリアをはじめ、他のヨーロッパ情報ブログ他が検索できます。)イタリア(海外生活・情報) 13位 / 88人中 ヨーロッパ(海外生活・情報) 51位 / 264人中 ↓こちらにも参加しています~。ポチッと応援してくれたら嬉しいです。(携帯でご覧になられている方は、お手数ですが、 パソコン用画面からクリッ...

  • 2019年01月28日 0

    illuminazione di musei in via del campo nel centro storico di Genova museiのイルミネーション@ジェノヴァ旧市街·カンポ通りmuseiは、museoの複数形で、美術館や博物館などを意味しますが、他のジェノヴァに関するキーワードに比べると、一般的になります。たくさんの美術館・博物館があるので、イルミネーションのワードに選ばれたのでしょうかね。 その他のジェノヴァに関するキーワードのイルミネーションは、こちら...

  • 2019年01月28日 0

    spugna di konnyaku per pulizia di viso洗顔用こんにゃくスポンジ友人からもらったものですが、「こんにゃく」が日本のものと知らずに、なんだか気になって、チョイスしたとか。「こんにゃく、日本のものだよ!」と言ったら、その偶然の選択に満足していました(^^)ポチッと、応援クリックしてくださったら嬉しいです。人気ブログランキングへ (↑イタリアをはじめ、他のヨーロッパ情報ブログ他が検索できます。)イタリア(海...

  • ロシアのお菓子ボックス☆
    2019年01月27日 0

    dolci russiロシアのお菓子包み紙に書かれているキリル文字(ロシア文字)が、外国の雰囲気ですね。きっと、日本語が書かれている包み紙を見たら、他の国の人もそういう風に思うんでしょうね。ロシア女子からもらったお菓子。チョコレートやキャンディーなど、ひとつひとつ異なるものが入っていました。ポチッと、応援クリックしてくださったら嬉しいです。人気ブログランキングへ (↑イタリアをはじめ、他のヨーロッパ情報ブログ他...